20thてことは当時5歳だ、そら覚えてないわ…、あと最近の仮面ライダーを追ってなかったから最初の方はチューニングが難しかった。
ファイズってこんなにコメディだったっけっていうほどコメディだった。正…
555同窓会
本編と変わらず海堂さんがすごくよい。面白くて癒やし。ラーメン屋って。
たっくん達の活躍もよかった。芳賀優里亜全然見た目も喋り方も変わんないね
ストーリーは別にって感じだけどそこも本編と…
仮面ライダー555の20周年記念作品。(Vシネマ)
当時映画館で見ました。
良くも悪くも井上敏樹が脚本のTHE 555って感じでした。ド世代なのもあって懐かしくもあり、終盤あの曲が流れた時は感動…
20年越しのファイズ映画化。
女性キャラクターのキャラ付けが深夜アニメのそれで、邦画が鎖国コンテンツになってるのはそういうところだと思ったりした。
そして、何故か草加が生きてる。この人、(劇場版…
微妙というか強引過ぎる脚本だと思うが、ファンだと楽しんでしまう。劇場版一作目の10分の1程のスケール感が何かもの悲しいが。真里がこの作品の主人公だったのだと思い知る一作でもある。そして草加海堂北崎の…
>>続きを読む前半は真面目に見てたが、枠の関係上どうしたってチープだし、あまり集中できず...。
ただ、後半30分ぐらいは振り切ってて面白かった。
オルフェノクのラブシーンとか、北崎のアンドロイドバレとか。
草加…
©2024 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映 ©石森プロ・東映