ハラハラして面白かった!
私は車もよく分からないしグランツーリスモもプレイしたことないけど、自分が熱中するものを親に認めてほしいと思う気持ちや兄弟と比べられる気持ちとか、年頃の子が経験するであろう…
ゲーム版は初代グランツーリスモのみプレイ済み
しかしこれが実話ベースだなんて日産も思い切ったことするなーと感心
ル・マン終盤のレース運びは少し出来過ぎな気もする
吹替版視聴だが、実況がMFゴースト…
レーシングゲームの上手い青年が実際のレースに参戦。フィジカルも必要なアスリートなのに無茶だな上手くできてるなと思ったら実話に驚いた。やれるもんなんだ。
レースシーンかっこいい。グランツーリスモはグラ…
#2024映画tm 75
自宅で再鑑賞。楽しめた。
IMAXで大迫力。事実に基づく話ということで、ブランド名(日産、SONY等)もそのままで現実味がある。日本車が活躍して親近感もあり、楽しめた。I…
ゲーム・グランツーリスモばかりしている大学生のヤンに、本物のレーサーになれるチャンスが巡ってきた。ゲームではない現実のレースに、ヤンはどう立ち向かう!?🏎
ScreenXで鑑賞。
めっちゃアツかっ…
・字幕鑑賞
・実話ベース。LMP2クラスでル・マン24時間3位って凄いな。
・やっぱニュルブルクリンクは魔境だ
・ずいぶんドローンを活用してる印象。おかげでレースシーン迫力増し増し。
・ヘンテコな日…
吹き替え版
ドライバーはチーターだから松岡くん
エンディングテーマはT-Square
順位などの文字情報をほぼ日本語に
「ロッキー」のテンプレがうまくいってないのは8000万人のグランツーリスモ …
食わず嫌いしてたけど…観て良かった!!
公開当時は「カーレース映画か〜、たぶん自分には合わないだろうな」と苦手意識があり、正直スルーしてました。
でも、ふとしたきっかけで観てみたら…
「え、面白い…