12/11山形ソラリスで「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」を観てきました。
予告編からストーリーが予想できましたが、いい意味でも悪い意味でも期待通りでした。それなりに泣ける映画として普通の…
主人公がタイムスリップして戦時中に恋愛してる映画だった。感動系の曲が流れてきて泣かせようとしてくるのが嫌。帰ってきてお母さんの大切さがわかった、ありがとうみたいな内容も気に食わない。戦争の残酷さはよ…
>>続きを読む一言で言うと【号泣】
戦争映画で恋愛物は初めて観ましたが、結構ハマりました
タイムスリープするところが不思議でしたが、そんなことも気にならないくらいストーリーが良くて、俳優さんの演技が素晴らしかっ…
泣けるんだけど、なんというか「ん?」と引っかかる所、「いやいやいや、」とツッコミを入れたくなる所がある、そしてストーリーの予測が余りにも余裕にできる、けど感動するお涙頂戴シーンもちゃんとある、戦争を…
>>続きを読むふつーに感動した。
百合の私たちに近い戦争なんかやめてよという感情と、戦争に立ち向かざるおえない彰の感情のぶつかり合いが見ていて辛かった。
彰も百合と平和に一緒に居たかったという気持ちを百合のた…
千代ちゃんは抱きつきに行かないのに対し、百合は泣きながら抱きついて行かないでと行ってしまうとこが現代人だなと、
彼らのような人たちのおかげで今の日本があると実感したので靖国にお参りしないといけないと…
死んだら意味がないっていう百合の言葉も理解できるし、怖い気持ちもありながらお国のためにと戦地に向かう彰たちの気持ちも少しだけど理解はできる。その時代に難しいことだったのかもしれないけど、やっぱり私は…
>>続きを読む「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会