消えゆく彼女の肖像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『消えゆく彼女の肖像』に投稿された感想・評価

Benito
3.8

【 魚屋の女主人、覚醒する 】

ベルギーのゲント美術館が舞台。
草臥れた感じの魚屋の女主人が、スクールバスに乗って行き着いた美術館のオーディオガイドの声に導かれ、そして覚醒するお話。色々とシュール…

>>続きを読む
3.5

日常に疲れた初老の女性が、非日常に飛び込む不思議なショートストーリー🫧

田舎で魚屋を営むサビーンは、めんどくさい客を置いて店を飛び出し、スクールバスに乗り込み、子供たちと一緒に美術館へ🚌💨

音声…

>>続きを読む
タケ
3.5
コメディですね。
画は良かったので長編撮ったらどうなるのか期待できる。
来場者に一人一個ずつ美術館の音声ガイドのオーディオプレイヤーが利用できるのは便利だなぁーという感想。
田舎町で魚屋を営んでる女性がスクールバスに乗って美術館を見学するお話

「パンを食べ気を紛らわせる女性、その間も退屈が彼女に死を招き、死はその出番を待っています」
はる
3.6

現実に嫌気がさして美術館に逃避するおばあちゃんでした。
芸術に触れた時の感情表現が面白いです。コメディっぽい雰囲気があるけど、周りの目を気にせず恍惚な状態に浸れるってちょっとうらやましいです。

意…

>>続きを読む
3.7

ルーバン短編映画祭
2022観客賞
ベルギー🇧🇪/フランス🇫🇷

やっぱりフランスが絡むとこういったシュールなテイストが加わりますよね。
もちろん全てってわけじゃないけど<映画の国フランス>には往々…

>>続きを読む
ami
3.5
《SSFF &ASIA 短編映画傑作選4》#6

登場人物たちのキャラが皆濃い!
2.9

ショートショートフィルムフェスティバル&アジア短編映画傑作選4 #6

ルーバン短編映画祭 2022 観客賞

制作国:ベルギー/フランス

不思議な話
どういうカテゴリーになるのだろう
フィルマで…

>>続きを読む
美術館でこんな風に絵や音声ガイドが話しかけてくれたりすると面白いだろうな

美術館の楽しみ方を教わった

ストーリーは訳分からんけど物や過去は壊れて過ぎ去り、現実に戻って生きるしかないってことかしらん

あなたにおすすめの記事