#ミトヤマネの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『#ミトヤマネ』に投稿された感想・評価

3.5
ホラーというほどの雰囲気はなく、サスペンスとしてもうちょっとぶっとんでるものを想像していたので肩透かし。説明しない、という徹底ぶりが潔くていい。
 編集のリズムは良いです。詩が宿っている。
it
3.1
「ラジオ屋さんごっこ」好きなので視聴。色々アイデア詰まってるのは理解できたが、バジェット的に厳しそうな印象が強い。

時代は中国です!
というセリフがすでに2023年映画にあってRedとかTikTokとかを使って世界中に人気のあるSNSというのはそうか、もうそりゃそうだよなぁと
そんなインフルエンサーミトヤマネが不…

>>続きを読む
1.9
オラキオさんのロケの風がえげつなかったり、一般人役が本当に一般人並の棒読みをしていたり適当感が否めないシーンの多さ。何が言いたいのかいまいち読み取れず、とにかく難しかった。
インフルエンサーはつらいよ映画。
玉城ティナのファンなら観て損しないレベル。
3.6
宮崎大祐監督作今回黒沢清的ホラー?
と思ったら黒沢清作品の助監督経験者
だったんね。今回片岡礼子以外にも、
安達祐実、筒井真理子等実力ある女優
らが出演して脇を固めてましたね〜。

「声を無くしたら僕じゃなくなる
 それでも好きだと 言ってくれますか」

顔面つよつよ玉城ティナのAI顔が勘所の考察厨映画。

美の有名化による没個性化と、実の俗人化による匿名化を天秤に掛けたとき…

>>続きを読む

インフルエンサーを風刺したブラックコメディとして楽しめた。玉城ティナがとにかく魅力的。YouTubeやTik Tok的な映像に急に映画的なショットが混ざってきたりするのが面白い。車に乗るシーンの冗談…

>>続きを読む
1.8
静かで途中寝そうになった。
なんか不気味。
ミニブタに興味が沸いてしまった。

あなたにおすすめの記事