このレビューはネタバレを含みます
引き込まれる映画に触れると、脚本書いたのはどんな人だろう、カメラは?演出は?と、気が散ることがある。感じている素晴らしさを通過させずに、理解して感覚ではなく脳に留めたいと思うからなのか
幾度かそう…
内野聖陽目当てで鑑賞
評判悪いけど
別にそんなひどくもなかったな😄
弓子役の子や柄本佑が良い味だしてた
安達祐実は……
お綺麗で演技も上手なんだけど
何を演じてても
安達祐実なんよね〜〜
昔の…
江戸時代はやはりおおらかでいいよなぁー。
春画は日本の良い時代の象徴だと思っています。
登場人物が春画に魅入られた人々なので、そのおおらかさ(懐の深さと振り幅)が発揮されていて素晴らしいです。
最…
アマプラで視聴。春画だから絵のように猥褻な内容かと思えばさにあらずで、面白い。主演の北香那が大胆な演技で榎本祐との濡れ場もあるが、どこかあっけらかんとして笑いを誘う。春画を研究する芳賀を演じる内野聖…
>>続きを読む「春画先生」製作委員会