春画先生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『春画先生』に投稿された感想・評価

春画先生と弓子の偏愛をコメディを交えつつ何見せられてるんだってかんじたけど嫌じゃないおもしろさの愛だった笑
「繊細にして大胆な、猥褻にして風雅。」

全体的に官能小説の様な質感。

シャーデンフロイデか。

寝取らせ趣味というかなんというか。

安達祐実はいつになったら老けるんだ?

このレビューはネタバレを含みます

引き込まれる映画に触れると、脚本書いたのはどんな人だろう、カメラは?演出は?と、気が散ることがある。感じている素晴らしさを通過させずに、理解して感覚ではなく脳に留めたいと思うからなのか

幾度かそう…

>>続きを読む
最後の30分の展開さえ変えてくれれば...
柄本佑が最高である。
3.5

内野聖陽目当てで鑑賞

評判悪いけど
別にそんなひどくもなかったな😄
弓子役の子や柄本佑が良い味だしてた

安達祐実は……
お綺麗で演技も上手なんだけど
何を演じてても
安達祐実なんよね〜〜

昔の…

>>続きを読む
3.7

江戸時代はやはりおおらかでいいよなぁー。
春画は日本の良い時代の象徴だと思っています。
登場人物が春画に魅入られた人々なので、そのおおらかさ(懐の深さと振り幅)が発揮されていて素晴らしいです。

最…

>>続きを読む
3.1
春画の良さを解説しつつ、もうちょっとコメディ要素強めなのかと思っていた。

後半は特に意味不明に感じてしまった。

不思議な映画だ。
3.5
題材が物珍しく、興味が湧いた。
北香那ちゃん頑張ったね!
バイプレヤーズで初めて見て中国人かと思ってたけど、素敵な大人の俳優さんになった!!
内容はまあ普通かな🤔
4.0

アマプラで視聴。春画だから絵のように猥褻な内容かと思えばさにあらずで、面白い。主演の北香那が大胆な演技で榎本祐との濡れ場もあるが、どこかあっけらかんとして笑いを誘う。春画を研究する芳賀を演じる内野聖…

>>続きを読む
3.5
可も無く不可もなく
最後の方は何でそうなるの?とは思ったけど、まあ最初から意味わからんかったしいいかと思った。

あなたにおすすめの記事