スリリングなクライムムービーで面白かった。キャラが生きてた。
主人公ネリ役の安藤サクラは圧巻の演技力でドヤ街を仕切る女を熱演していて、関西弁もカンペキで、もはやここに住んでいるとしか思えない。凶悪な…
原田眞人フィルム直近4作、「関ケ原(2017)」、「検察側の罪人(2018)」、「燃えよ剣(2021)」、「ヘルドッグス(2022)」のメインキャストは今話題の事務所タレント、うち三作には 岡田准一…
>>続きを読む自分は大阪出身やから関西弁理解出来たけど、コテコテの関西弁すぎて関西出身じゃない人は理解出来たんかなと思った笑
出演者みんな関西弁めっちゃ上手い。全然違和感がなかった。
安藤サクラの演技力はやっぱり…
クズな弟の尻拭いをする姉の話
いろいろ詰め込み過ぎててドラマやってての映画化?って思うような内容だった
何喋ってるのか聞き取りにくい所がチラホラ
大事な場面で銃を撃てなかった弟が、その後すぐに撃てち…
安藤サクラさん、山田涼介くんのコテコテの関西弁がとてもナチュラルで、関西人が聞いても違和感がなく、ストーリーに集中できました。
山田涼介くん演じるジョーのお馬鹿さんで、危うくハラハラする感じが、アイ…
予告で気になり鑑賞を決意。
レイトショーにて鑑賞。
まず初めに関西人じゃない人が話す関西弁が苦手な方はご注意を…笑
自分はそこまで気にしなかったが、
俳優によってはあちゃーな感じは少しする。
やっ…
特殊詐欺の受け子を差配する姉と弟。
姉は頭もよく語学も堪能で度胸もある。
弟は刑務所を出たり入ったりで、頭も悪い小物。
ただ、姉を心底慕っているのが端々から本当に伝わる。
そんなふたりが、ひょん…
長かった。
まずこれに尽きる。
構造的には単純な話なのに長く感じた。
たぶん、話が転がったと思ったタイミングが後ろの方だったからだろう。個人差があるかもしれない。僕は長かった。
台詞も多く、大阪弁…
関西とノワールものの相性の良さよ…
そしてその舞台となるディープな街々に違和感なく溶け込んでしまう俳優陣の演技力に脱帽です。
場面転換がちょっと舞台チックで面白かったな。
いつものことながら前…
©2023「BAD LANDS」製作委員会