めっちゃ良かった…
1年前劇場に行かなかった自分をぶん殴りたい👊🏻迷って結局行かなかったのよ…
悪ガキたちやってることは可愛いくないんだけど、キャラクターが可愛くて見てられる感じ
コメディ要素もあ…
全体的に内容がなんとなく雑い。
けど、子供3人の知能がすごすぎる(笑)
途中でお嬢様が出てくるけど普通に怖くてホラーにも感じるし、その子のお母さんの組織もどことなく不気味で目がもう怖い(笑)
な…
微妙なファンタジー
色彩がフィルムみたいで
レトロなのに
携帯もゲームも出てくる現代の話し
魔女が魔女っぽくなくて
うーん
結構単調なので
長く感じたよ
思ってたとの違ってた
グーニーズっぽいのを期…
海外の子供といえばの広い土地の文化や感覚がバイク、ペイント銃に現れてて凄く良かった
日本のカルチャーの影響もすごく感じてドラゴンボールのSEが聞こえてきた時は思わず笑っちゃった
呪文の件いる?とか…
映画の演出は、その場で仕草をいちいち発見していくものだという言葉をなにかの本で読んだ覚えがあるのですが、そういう要素がまったくなく、頭の中で考えた幼稚なことを具現化してそこで満足してるだけで、結果だ…
>>続きを読む© RILEY CAN YOU HEAR ME? LLC