怪物の木こりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪物の木こり』に投稿された感想・評価


これはもうシンプルに原作が悪いというかストーリー構成がくそ。

全てがそっちじゃなきゃいいのになの方向に進んでくらもうすごい。

構図とかは縁起はそこまで悪くなかった。
吉岡里帆はどこで観ても誘拐…

>>続きを読む

単純に、
あの木こりの格好での視界が気になった。
視界悪くてハンデになってそうだけど…

すべて見ているわけではないが、
三池監督好きとしては、
らしくないなと思ったところが大きい。
相性かもしれな…

>>続きを読む

「サイコパス×シリアルキラー」という今さら感満載のキャッチに乗せられて観たが、尺が無駄に長く、テンポも悪い。肝心の“怪物”も仮面頼りのビジュアルで、恐怖演出は凡庸。
主人公がサイコパスという設定も、…

>>続きを読む
2.0
考察しながら見たけど展開が読める時、読めない時の差が激しかった
1.0
導入から期待感がない。
演技が下手と定評のある3人をメインに据える挑戦的なキャストには、逆にちょっとワクワクした。
ラストは無駄に長い。
み
-
生き抜いてみせる…❗️じゃないねん犯罪者
脳チップ壊れたとは思えない思考だな
あと猫はやめて!!!!
Makoto
3.5
韓国版でリメイクしたら10倍面白くなりそう、三池ワールドの雰囲気は出来上がっていたただけにあと一歩という感じが惜しい

菜々緒は好き

面白くなくもないんだけど面白くもない普通の映画だった。
感動映画にしたいのか、サイコスリラーにしたいのかどちらつかずでそれが微妙な要因かと思った。

ただ脳チップってワードセンス相当すき
たこ焼き並…

>>続きを読む
亀梨君が目をガン開きしてるだけのサイコパス。
気づいたら何も印象に残らなかった。
2.7

はい、私の中の禁断
原作読みからの視聴w
こうなるとどうしても厳しめ評価になってしまう……すいませんw

怪物の木こりは、このミステリーがすごい
大賞にて、大賞を受賞した倉井眉介さん
原作の小説です…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事