怪物の木こりの作品情報・感想・評価・動画配信

怪物の木こり2023年製作の映画)

上映日:2023年12月01日

製作国・地域:

上映時間:118分

3.2

あらすじ

『怪物の木こり』に投稿された感想・評価

Gure
2.5

雰囲気作りをしてるんだろうけど
ストーリー・戦闘シーン共に
スピード感に欠けメリハリが無いので
途中から集中が切れてしまう。

モンスター(コミック・アニメ)の
怖い絵本の朗読や頭の切れる
サイコパ…

>>続きを読む
janjen
2.9
このレビューはネタバレを含みます

サイコパスになるように脳チップを埋められた男。あるとき殴られた衝撃で脳チップが壊れ、正常な意識的を取り戻した男は、かつて自分と同じように脳チップを埋め込まれ、殺人を犯す物を殺すことで、贖罪をしようと…

>>続きを読む
よお
3.5
このレビューはネタバレを含みます

評価見て期待せずに見たけど面白かった!
金田一少年の事件簿が好きなのが影響してるかも。
気持ちの悪い連続殺人、被害者はどうしようもない人間、犯人は変なマスクつけてる。
そして悲しい過去。
しかも実は…

>>続きを読む
たろ
2.0

オチ予想が割と早い段階で特定できるのと、展開予想がし易かった。

三池監督なのでドラマの運び方は巧みな感じがした。しかしながらサイコパスを題材にしているのに全然ムーブがサイコパスではない感じ。

あ…

>>続きを読む
slow
4.5

【“怪物は人間に戻れるか?”】
ーーーーーーーーーーーー
{あらすじ}
サイコパスの凶悪弁護士が連続殺人鬼に襲われ、やり返しを誓う。
だが、頭に受けた損傷によって、
”人間性”を取り戻し始めていく─…

>>続きを読む
2.0
普段は亀梨くんのドラマが大好きなんだけど、この映画はめっちゃひどくて衝撃だった。
吉岡里帆が実はサイコパスでした的な展開だったらなぁ。

普通の映画
3.4
このレビューはネタバレを含みます
そもそも亀梨がサイコパスぽいし、でも結局染谷しょうたの役が一番

比較的ずっと暗い感じの雰囲気。
原作は本ということなので、端折られてる部分があるかなと思う部分がありましたが、こちらはこちらで上手くまとまってたかなと思いました。結末が原作と違うようなので、本のほう…

>>続きを読む
3.6
亀梨くんの演技良すぎ、サイコパス役めっちゃはまってた
ストーリーはまあまあという感じ

あなたにおすすめの記事