サウンド・オブ・フリーダムの作品情報・感想・評価・動画配信

サウンド・オブ・フリーダム2023年製作の映画)

Sound of Freedom

上映日:2024年09月27日

製作国:

上映時間:131分

4.0

あらすじ

『サウンド・オブ・フリーダム』に投稿された感想・評価

ここで星四つだったから安心してみたのに騙された
児童人身売買という重いテーマでしかも実話系のわりにはやたらライトな内容で拍子抜けだった
もちろん途中から倍速再生にしてオンラインオセロゲームをやりなが…

>>続きを読む
howz
4.2
記録用
Pacty
-
2025/8/19
本当に他人事じゃなく今も世界のどこかで人身売買が行われていることに恐怖を感じる
ティムの勇気に敬意を表したい
4.5

1番怖いのは人間だと感じさせられた。児童人身売買って日本ではあんまり馴染みがないけど、この事実や実態を知れて、この社会問題に自らを犠牲にして立ち向かった人がいることを知れるだけでも観る価値あり。重た…

>>続きを読む
4.7

ペドフィリアの実話。
なんかもうベドとか即死刑でええやろ気持ち悪い。
アカデミー賞もこういう映画に贈れよ。
腐ってるから無理か…
あとベド大国アメリカ糞💩
あと低評価してるヤツ作品云々やなくここまで…

>>続きを読む

Unextで高評価だったので購入して視聴。
児童売買がテーマの作品で、とても直視できなくて一度は切った。
でもハッピーエンド(だと思っていたので)を見て少しはこの嫌な気持ちを癒したいと思い、再度視聴…

>>続きを読む
暁
-
現実でこの様な問題今でも続いている事が怖いし許せない。なんなら毎年上昇しているという現実。見ていて悲しくなった映画
これが実際に現実で起こってることが信じられないし信じたくない
そんな感覚を持てるくらい今自分の置かれてる環境ってとても安全で平和なんだと再認識した。
Kanako
3.0
最後の数字の根拠が明示されてなくて、ちょっと映画自体の信憑性がゆらぐ。
題材は看過されるべきではないのだが。
homary
4.0

タイトルとパッケージデザインで正直あまり期待してなかったけど、社会派の骨太映画でした。

テーマが、児童誘拐・人身売買・性的虐待となれば、これは超しんどい。日本でも「闇の子供たち」があったけど、あれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事