サウンド・オブ・フリーダムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サウンド・オブ・フリーダム』に投稿された感想・評価

子供に欲情する、というコト自体が謎過ぎて複雑怪奇な気分を捨て切れないんだけど……その複雑怪奇な状況が、ティムと愉快な仲間達の原動力なトコロが切なくて仕方がない。
とりあえず、子役ちゃん達がトラウマ抱…

>>続きを読む
実話シリーズ
期待しすぎたかも

でもこれも世界中で行われてる人身売買の一部でしかないんだろうなー
分かりやすくリアルだった
Nana
4.0

昔は誘拐とか人身売買という言葉を聞いても、その先の子供たちの運命まではピンときてなかった。映画で描かれているのはあくまで一部だろうけど、具体的な状況を目の当たりにして絶望を感じた。エプスタイン事件と…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

「コカインと違い、子ども1人で1日5回10回売れる」のセリフが脳裏に焼き付いている。

日本でもタイ人の12歳の少女が働かされていたニュースがありましたが…
4.0
実話に基づく
人身売買、性的搾取を題材とした作品。

全体を通した緊張感がすごいです。

気になって調べてみると
日本でも年間1000人以上の子供達が
行方不明になっているらしい…恐ろしい。

これは凄い。
話が進むに連れて緊張感が増してくる。
特に、医者としてワクチン持って潜入を試みるところから一気に面白くなって釘付けになった。
子供たちを誘拐し、人身売買、性的虐待するのが未だに数百万人…

>>続きを読む
3.8

まさにタイトル通りサウンド・オブ・フリーダム。
真実に基づいた作品だけあってなかなか骨太な仕上がり。
終盤の反政府軍からの救出劇がちょっと呆気なかったのが残念。
そして良い上司に巡り合うって重要。

>>続きを読む
4.0

これが現実だ。つらすぎる。
映画としてちょっと笑えるシーンもあったり
ドキュメンタリーちっくになりがちな題材だけどしっかりストーリーもあってよかった
映画の題名でもある、
"sound of fre…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

人身売買の被害に遭った少年少女の救出に奔走したティム・バラードさんの実話を元にした映画。
最初の子どもたちが写真を撮られてるシーンからもう異様さはあって眉間に皺が寄ったよね…騙されて連れてこられる恐…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人の行動力凄い。その行動力は妻のおかげって奥さんも凄すぎ。
子供達を救えて本当に良かった。
でも助かったのはほんの一部の子供達。

あなたにおすすめの記事