ただでさえ入管で誰もが緊張するが、トランプ時代に余計にハラハラ。タイムリーな映画!———デーブ・スペクター(放送プロデューサー)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
凄い才能が現れた!“入国審査…
やっと観れた!夏休み入って8月やっと映画館に来れた!!
って復帰作に拍手を送りたいけど、あまりにも心の中は迷子。
ここまで攻撃的にでないと防げるもんも防げないのかは分かるけど。
自分は平和な脳…
あんまり期待してなかったけどコンパクトにまとまってて面白かった。
今の伏線か?もしやこっちが悪いのか?と疑心暗鬼にさせておいてあの結末か〜。人によっては拍子抜けするだろうけど個人的には人間という生き…
タイトルの通り、入国審査をする映画。映像に動きはあまりないし、劇伴もなく、ただ会話をしているだけなのに、見入ってしまう。核心に触れたり、あえてその周縁をいやらしくなぞったりする審査官による質問の緩急…
>>続きを読む移住のためアメリカへやって来たカップルを待ち受ける入国審査での尋問の行方を緊迫感たっぷりに描いた、スペイン発の心理サスペンス。本作が監督デビューとなるアレハンドロ・ロハス&フアン・セバスティアン・バ…
>>続きを読む© 2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE