ラストの切れ味。
「入国できるんかーい!」ってずっこけた。
何がどういう判断で入国許可が下りたのか?
そもそも、2人が愛し合っていることの証明って何?
愛してないとダメなの?
政情が不安定な国を逃…
映画館予告編で
気になっていた作品。上映時間も今となっては短いと思えるくらいの90分前後。夏休み、予定の合間に観に行くにもいいかな、と映画館へと行ってきました。
スペインからアメリカへ移住ビザを取…
アメリカに移住するカップル二人の入国審査。序盤から男性がソワソワ、なんか怪しい…。
そして入国審査官に尋問され、男性の過去が少しずつ見えてくる。
事実婚や婚約の理由は…?
入国審査ってこんな厳しい…
ほぼ1つの場所で展開される会話劇
登場人物もほぼ固定。
そのシチュエーションが逆に緊張感が出て凄く良い。
審査で明らかになる様々な事実、最後の展開はこの後はキッツイな…と予感させるラスト。
ディエ…
序盤から緊張感があり、77分だがいい意味で疲れる映画だった。
ラストのガチャコンが耳から離れない中、ようこそアメリカへ、と映画の中で初めてかもしれない歓迎の一言に驚いていると、唐突のエンドロール。思…
アメリカへようこそ
パスポートあるないとか優しそうな審査員に当たりたいなとかって万国共通あるあるなんですね。
日本でも移民問題騒がれてるけど、入国審査からこれくらいガンガン詰問してるんだろうか。…
ドイツ留学中、まだ仮ビザも持っていないのにイギリスへ行き、その帰りのドイツ再入国時に止められたことと、ドイツの役所で住民票や学生ビザ取得に苦労したことの両方を思い出した。どちらの場でも最も大切なこと…
>>続きを読む© 2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE