ブルー・バイユーの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルー・バイユー2021年製作の映画)

Blue Bayou

上映日:2022年02月11日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『ブルー・バイユー』に投稿された感想・評価

kina
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ラストが非常に美しいだけに、主人公アントニオの短絡的な窃盗行動や、前夫の同僚による聴聞会参加の妨害をなぜ描くのかがわからない。また元ネタらしい韓国人からのこの作品への告発も残念。
とはいえ、ラストは…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ブルーバイユーってby youかと思ってた。bayouなんだ。じゃあバユーじゃんって思ったけどバイユーなんだな。

ザラザラした質感。16mmフィルムだと画面の端のほうに汚れみたいな亀裂みたいな黒い…

>>続きを読む
Yaef
3.0
暗いし、重い。ラスト泣けた。3歳でアメリカに養子に出された韓国系アメリカ人のアントニオ。育った家庭環境も悪く、いい人なだけにどうか幸せになってほしいと思いながら見ました。

幼い頃にアメリカに移住したアントニオはふとした事で強制送還される事になる。このままでは妻と子供と離ればなれになってしまうが…

近年のアメリカでの養子縁組問題を扱かう作品と聞いたのでもっと富裕層の家…

>>続きを読む

クライマックスとにかく胸が痛い。陰鬱な気持ちになるくらいで切ない作品。国際的な養子縁組の法が2000年代に入って変わったことにより、それ以前に養子縁組によってアメリカに来て育った人に市民権が与えられ…

>>続きを読む
移民問題についてメディア、SNSとは違う角度から捉える映画でした。映像、音楽の美しさが、胸の締め付けを強くします。映画という媒体の存在意義を強く感じる作品でした。
3.8
まず、ジャスティンチョン氏に脱帽
演技力に圧倒され、すごい俳優だなと思ったら脚本と監督までも自分でしてたとは、。
祖国とは、家族とは、と考えさせられるヒューマンドラマだった。
真一
4.4

 祖国とは何か。家族とは何か。自分は何者なのかー。本作品は、まさかの不法移民認定を受けた米南部育ちの主人公アントニオ(ルーツは韓国)の苦悩を通じ、人間の「アイデンティの本質」にとことん迫った社会派映…

>>続きを読む
み
4.6
このレビューはネタバレを含みます
辛い
きっとこの後も続く、再会して欲しいけどこれが現実なんだってことを突き付けられる
同じ人間だよ
4.0

ストーリー✒︎
養子としてアメリカにやってきた韓国生まれの青年が、移民政策の法律の隙間に突き落とされ、家族と引き離されそうになりながらも懸命に生きる姿を描いたヒューマンドラマ。

国際的な養子縁組の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事