入国審査の作品情報・感想・評価

『入国審査』に投稿された感想・評価

ただでさえ入管で誰もが緊張するが、トランプ時代に余計にハラハラ。タイムリーな映画!———デーブ・スペクター(放送プロデューサー)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

凄い才能が現れた!“入国審査…

>>続きを読む
3.9

わずか17日間の撮影、たった65万ドルで制作された低予算の監督デビュー作

観客まで“取り調べを受けている感覚”になるくらい緊迫感があり、尋問シーンのテンポが非常に速く、77分という上映時間の中で編…

>>続きを読む

最近長い映画が多い中で、とてもコンパクトにまとまった作品。
登場人物は少ないし、ほぼ同じ場所で繰り広げられるドラマだけれど、個人的にはすごく面白く見れました。たたみかける質問と心理戦、終わり方めっち…

>>続きを読む

華金に…誠実な人間に降りかかる不条理な体験の話かと思いきや、彼氏のディエゴのヘッポコキャラが皆を不安にさせてくるという、中川家のコント(指〜)を発展させた様な映画でした笑 逆カスハラなメンに詰められ…

>>続きを読む
4.0

ワンシュチエーションもの大好物。
アメリカの入国審査の尋問がエグくて嫌過ぎる。
ラスト、私も2人と同じ様な「はぁ?」みたいな顔してたと思う。
そんなラスト含め、とっても不愉快で、ハラハラして、面白か…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
緊張感はあったけど、想像以上に展開がなくて拍子抜けしてしまった、期待しすぎたかな
2025 #34
reb
3.4

移住のためスペインのバルセロナからNYへと降り立った、事実婚カップルのディエゴとエレナ。しかし入国審査で‥。

グリーンカードの抽選で移民ビザに当選したエレナはスペイン出身。
ディエゴはベネズエラ出…

>>続きを読む
suzi
3.1
このレビューはネタバレを含みます
張り詰めた雰囲気でのラスト
笑ってしまった

緊張感があって、おもしろかったです。

アメリカに住んでいたので、少しは入国審査についてわかるのですが、入国審査では「正直に話すこと」が大切です。2人の話が全く同じだと、申し合わせてきたことがわかる…

>>続きを読む
みそ
3.9
個人的には好きだった。
特に終わり方はかなり好み。

ワンシチュエーションで会話劇、淡々と進むけど目が離せない感じ。
近くの部屋からの不愉快な音とか…何となく感じる旦那の落ち着かなさとか興味深かった。

あなたにおすすめの記事