前半はバンドのドキュメンタリー、激動の’60年代後半から‘70年代初めにしては、物足りない作り。そもそもThe Beatles と比較するのは違う気がする。音楽的にも、ファン層も。アメリカ目線だから…
>>続きを読む『クリーデンス•クリアウォーター•リヴァイヴァル』
ジョン•フォガティーの歌声とギターしびれる~🎙️🎸⚡
リアルタイムはソロの「CENTERFIELD」渋い大人のロックって感じで好きでした😉
C…
ロイヤルアルバートホールでのコンサート映像とオフショット、CCRの歴史やジョン・フォガティの作曲方法も垣間見れる。
他のメンバーはジョンの才能に追いつこうと必死で練習していたとのこと。ライブでの演奏…
アメリカの旅一座、ヨーロッパへ行く。
近年発掘され、アルバムリリースもされたクリーデンス・クリアウォーター・リバイバルによる1970年ロンドン・ロイヤルアルバートホールでのライブを記録した映像作品…
Creedence Clearwater Revival通称CCR
ビートルズに追いつくかどうか、いいえCCRはCCRでカッコいい!
本日劇場鑑賞本数が4本目の作品だったので疲れて途中は心地よい曲…
※未鑑賞
【字幕版】
○′23 9/29~単館公開: センチュリーシネマ<名古屋>
○′24 1/21, 23&25単館公開: メトロ劇場
配給: オンリー・ハーツ
スタンダード
DCP上映
LP…
© 2022 Concord Music Group, Inc.