月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『月』に投稿された感想・評価


『月』   (2023)
  🇯🇵日本  149分


●スタッフ

原作 辺見庸 (小説『月』)
監督 石井裕也
脚本 石井裕也
撮影 鎌苅洋一
照明 長田達也
美術 原田満…

>>続きを読む
me
-

さとくんのことを全く理解できずに心の底から非難できる人の方が少ないんじゃないかと思っちゃうよ。みんな思ってるけど言わないだけって、思っちゃうよ。いきすぎた発言全てに共感するわけではないし実際に「実行…

>>続きを読む

重たい作品。中学生のころ、まさにこの映画のように山の中にある重度の知的障害者施設にいって入所者さんと触れ合うというプログラムがあったのであの時の雰囲気をリアルに思い出した。綺麗事はいくらでも言えるが…

>>続きを読む

重い。

聞いた事のない音、嗅いだ事のない匂い
その場に置かれた人しかわからない気持ち
言葉やニュアンスで伝えられても理解出来ない
そんな場面は誰しも経験すると思う

その映画で、今までに無かった現…

>>続きを読む
Akiyo2
3.5
うーん、観る人の立場によって感想や賛否が分かれそう。あえて映像化した製作スタッフやキャストには賛辞を送りたい。
伊緒
3.8

言葉が見つからない。
最近良い作品を見た後はすぐ感想が書けなくて、かといってちゃんと感想書ける気もしなくてこんなにダラダラと日だけが経ってしまう…。


実際にあった相模原市の事件をベースに作られて…

>>続きを読む
MICKEY
-

鑑賞というより、対峙という感覚、
もはや覚悟しながら臨みました。
.
2016年相模原市で起きた障害者施設での
殺傷事件を基に描かれた作品。
.
この作品に注目したキッカケは、
オダジョーが出演して…

>>続きを読む
予告が上手すぎた

やまゆり園事件を起こした方が獄中結婚をしたのを見かけて、その事件を題材にした映画がこれだと聞いて見てみた。

うーん。こういう映画は本当になんとも言えない映画。

こういうリアルを映画という形で知れ…

>>続きを読む
3.8
どれだけ気が重くなるかの挑戦?
かなり重いです。
エンタメ性は皆無。
こんだけ豪華過ぎる俳優陣揃えてんだから
よっぽど物議醸し出したかったのかなと。
観るのきつかったです。

あなたにおすすめの記事