月の作品情報・感想・評価・動画配信

2023年製作の映画)

上映日:2023年10月13日

製作国:

上映時間:144分

3.8

あらすじ

そして、その⽇は来てしまった。 深い森の奥にある重度障害者施設。ここで新しく働くことになった堂島洋⼦(宮沢りえ)は“書けなくなった”元・有名作家だ。彼⼥を「師匠」と呼ぶ夫の昌平(オダギリジョー)と、ふたりで慎ましい暮らしを営んでいる。施設職員の同僚には作家を⽬指す陽⼦(⼆階堂ふみ)や、絵の好きな⻘年さとくん(磯村勇⽃)らがいた。そしてもうひとつの出会いーー洋⼦と⽣年⽉⽇が⼀緒の⼊所者、“きーちゃ…

そして、その⽇は来てしまった。 深い森の奥にある重度障害者施設。ここで新しく働くことになった堂島洋⼦(宮沢りえ)は“書けなくなった”元・有名作家だ。彼⼥を「師匠」と呼ぶ夫の昌平(オダギリジョー)と、ふたりで慎ましい暮らしを営んでいる。施設職員の同僚には作家を⽬指す陽⼦(⼆階堂ふみ)や、絵の好きな⻘年さとくん(磯村勇⽃)らがいた。そしてもうひとつの出会いーー洋⼦と⽣年⽉⽇が⼀緒の⼊所者、“きーちゃん”。光の届かない部屋で、ベッドに横たわったまま動かない“きーちゃん”のことを、洋⼦はどこか他⼈に思えず親⾝になっていく。しかしこの職場は決して楽園ではない。洋⼦は他の職員による⼊所者への⼼ない扱いや暴⼒を⽬の当たりにする。そんな世の理不尽に誰よりも憤っているのは、さとくんだ。彼の中で増幅する正義感や使命感が、やがて怒りを伴う形で徐々に頭をもたげていく――。そして、その⽇はついにやってくる。

『月』に投稿された感想・評価

【表と裏】

アメリカが「アポロ計画」を中止してから久しい。
1969年に「アポロ11号」が月面着陸を達成して以降、急激にアメリカ国民の熱が冷めてしまったことも要因の一つだったようだ。

それまで人…

>>続きを読む
mem
-
終始陰鬱で苦しく極度の疲労にのしかかられるような時間だった。
あなたが好きです

生き物にそもそも存在自体に価値なんてない
あなたのことが好き 
だから生きていていいんだよ
生きていて欲しい
ree
3.6

ちょっと思ったこと。

公開当初気になってて結局見れず、プライムに出ていることを知り家で見た。
正直これを映画館でみていたらちょっと無理だったかもしれないってくらい
今まで見た映画の中で一番『うゔゔ…

>>続きを読む

自分が障害のある人だったら。自分がその家族だったら。自分が施設で働く人だったら。図らずも色んな視座に立ってしまい、どっと疲れた。
昔、自分がもし余命限られた人で、全身に耐えられない痛みがあるとして、…

>>続きを読む
「綺麗事を並べて、現実を見ていない」

自分はどうなのだろう?

この言葉に、ハッとさせられた

2025# 26
ino522
4.0
簡単に命の重さは同じなどと、本当に我が事として対峙したことがない者には言えないなと思ってしまった。
これは誰もが見た方がよい作品ではないだろうか。
TM
-
観ている人にたくさん疑問が投げかけられるから、脳が疲れる 健康な時にしか見ちゃいけないけど、見るべき映画だと思った 実際の事件って知っていると尚更 特に宮沢りえが自分自身に問いかけられるシーンとか…

最初から最後まで陰鬱。
りえちゃんが暗い顔のまま。
二階堂ふみ、さとくんのおかしな感じが、まるでガラスを引っ掻く音が聞こえるようだ。
最後の判断を、観客に投げかけて終わっている。
何事も、自分に降り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事