月に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『月』に投稿された感想・評価

ai
3.8

事件のことがとても印象的で、いつか観ようと思っていた映画。
観ていて苦しいけど現実にあることで、ほとんどの人が目を背けてしまってるけど考えないといけないこと。当事者にならない限り本当のところはわから…

>>続きを読む
み
3.5
臭くて汚いものって、なんなんでしょうね。

綺麗事抜きにすれば人間誰でもこんなんだと思う。
さとくん結構、実際の死刑囚に忠実なキャラクター。

このレビューはネタバレを含みます

あまり深く知らずにタイトルとキャストで選んで観たらまさかの実話ベースの作品でした。

この事件の記事は当時たくさん読んだし、その上で本作はノンフィクション寄りだと思ったけど、要所要所でさとくんの思想…

>>続きを読む
3.1

相模原障害者殺傷事件をモチーフにした映画。
実際の事件が強烈だったので、気になってた作品をやっと観れたという感じ。

カメラワークなど気になる所が多かったので若い監督さんかと思ってたら石井裕也監督だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeで視聴。

【この物語を一言で言うと】
重い病気を持って生まれた息子を亡くしたことをきっかけに小説が書けなくなった母ちゃんが障害者施設で働き始めた結果、周囲にヤベー奴ばかり集…

>>続きを読む
pote
4.0
これを嫌な映画だと片付けたら、見てみぬふりをしてるだけと、さとくんに言われそうで怖い
メッセージ性高そうに見えて伝えたいことがちょっとわかりにくい。推測ならできるがなんだか違う気がする。しかも、そこで終わる?

このレビューはネタバレを含みます

深夜の真っ暗な病室で糞を撒き散らしてオナってるシーンが衝撃的すぎた。映像で観るのもショッキングなのに、現場で見てしまったらトラウマどころじゃない。
障害者施設の現場で働く人の心が壊れてしまいませんよ…

>>続きを読む
はな
3.7

実話を元に作られた映画で実際の事件は良く覚えている。目を背けたくなる場面が多々あり気分が重くなった。死んでいい人間なんて誰一人もいない。ただ彼が他の職員より思いやりを持って入居者に接していた事は事実…

>>続きを読む
映画化するの早くないかと思った。

彼の持論をどうしたら間違いだと説得できただろう
「お前ごときの行動で社会は何も変わらないからやめとけ」
というのが精一杯だよ

あなたにおすすめの記事