月に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「月」に投稿された感想・評価

まき
3.7

綺麗事では済まされない、苦しすぎる現実。心の声が、重くのしかかるようでつらい。
知らない世界がある。
こんなふうに人の心って壊れていくのか。
政治家に観てほしい。社会が変わらないと、繰り返しそうで怖…

>>続きを読む

あの9年前に相模原で実際にあった事件が元になっている。

私の知る限り精神疾患、障害者施設、老人介護施設で働く方々は何故明るい方が多い。
そうでもしないと正面から向き合った時に持って行かれてしまうの…

>>続きを読む
冬
3.6

なんとも言えんが善悪問わず現実が詰まってる。
主人公夫婦が一番現実味がない。オダジョーってこんなきれいな役まだできるんや。
なんとも言い難い。間違っていないが人を殺す行為は間違っている。
安楽死は日…

>>続きを読む
santa
4.0
月が嘘を照らしてるような、本当の姿を映してるような感じした。
coco
4.0

とうとう観れた!障害者施設はなかなか実態が見えなくて、理解も得られにくくて、孤立してしまう。残念ながら、優生思想はどうしても無くならないようにどこかで思ってしまうところがある。
障害者施設で働く職員…

>>続きを読む
takuya
4.0
命は尊いものであれ、どんな状況でも生きること自体が美徳とされる日本。
別にさとくんはサイコパスでもなければ壊れちゃいない。
倫理観。
3.5
事実にいろんなフィクション設定をまぶしてるから、焦点がぼやけている。そうしないと小説や映画にできない事実なんだろうけど…

相模原の事件に材をとり「意思疎通不能な重度障害者は心がなく人間ではないので殺して良い」との犯人の思想を敷衍し、能力がない人間は存在すべきでないか、いわゆる優生思想の是非を問う。一般的に、「基本的人権…

>>続きを読む
joker
4.0

人間ってなんだろ?
意思がある。喋れる。人間。
意思がない。喋れない。人間じゃない。
人間って言葉がないなら何者でもない私たち。

障害者の尊厳。
綺麗事じゃ済まない世界。
もし家族に障害者がいたら…

>>続きを読む
介護系は精神的にも肉体的にも大変 
もっと待遇良くすべき と改めて思った

あなたにおすすめの記事