社会と人間の心の闇。
もっとさとくんや陽子、負の感情を持ってる人にフィーチャーしてほしいなと思った。
しゃべれなければ人じゃない、というセリフがあるけれど、人間の言葉しゃべってても怪物みたいな…
このレビューはネタバレを含みます
私もきれいごととしての意見しか持ってなかったかもってなった作品
オダギリジョーの演技が好き
きっと犯人も色々な思いを抱えて生きてきたんだねえ
終始重たくてちょっとしんどい
介護士のお仕事が誰でもでき…
別に無駄なシーンが多かった訳ではないけど、2時間以上かけて何がしたかったのかなと考えたら、結局はあなたはやまゆり園の事件をどう思いますか?と視聴者に問いかけてるだけの映画だった。作品の出来が悪い訳で…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
実際の事件をモデルにした映画。
芸術における創作論の話でもあった。
正直に語ると自分はこの監督が苦手だ。
過去作も社会的な過酷な労働環境を描写し、世の中悲惨ですよね?という所を描写している点が苦手…
とにかく暗い。
子供の問題と障害者の問題がいまいちリンクしないし、とにかく主人公が一番共感できない。また、演技も見た目も暗くて嫌。
あの事件がモチーフってのも安易。
震災云々も含めてね。
逆に、…
とても辛い内容だった。
自分の子供が障害者だったらいらないのかと問われた場面、誰もがいらないとは答えないだろうが育てられるかという不安や葛藤はあるだろう。
他人事ではないし、自分自身に問いかけても簡…
(C)2023『⽉』製作委員会