月に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『月』に投稿された感想・評価

rundes

rundesの感想・評価

4.0

磯村勇斗の演技が物凄かった
幸せの尺度も人間の尺度も誰が、どう、決めるのか、きっと誰も決められないようなことをみんなで考えていて、考え続けることも話し合い続けることも想像し続けることも大切、だけど、…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生産性がない者は生きる価値がないのか、意思疎通が出来ない者は心がないのか、そもそも心の定義とは何なのか考えさせられた。
さとくんの言動に対して共感は出来ないが、理解はできる。しかし、家族にとってはた…

>>続きを読む
きなこ

きなこの感想・評価

3.9

花咲か爺さんの紙芝居にある、
「臭くて汚いもの」

さとくんの言った、
「臭くて汚いものってなんだろうね」

これは、施設にいる障害者のたちのことではなくて、誰もが心の底に持って蓋をしている気持ちの…

>>続きを読む
実話を基にした作品は結構観るの辛いよね。
でもなんか観る価値はあるよね。
さゆ

さゆの感想・評価

3.0
はじめて試写会で見た作品

周りの中国人の方々が騒がしかったな:(

このレビューはネタバレを含みます

2016年7月26日未明。神奈川県相模原市にある障害者施設「津久井やまゆり園」にて元職員であった当時26歳の男が刃物を所持して侵入、入所者19人を刺殺、入所者、職員含め計26人に重軽傷を負わせた。日…

>>続きを読む
あむに

あむにの感想・評価

4.3
それぞれの正義があって、間違いなんてなかったことが苦しかった。現実をものすごく突きつけられた。
HOIHOI

HOIHOIの感想・評価

5.0
大卒や旅人の意識高い系は政治にハマりがち→陰謀論にハマる→スピリチュアルや快楽物質にハマりがち、大麻解放とかいいがち
低資産&低所得の人の陰謀論って余裕ないなー
ゆらら

ゆららの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

一番大事なテーマがとても重いから
もう少しフォーカスしてほしかったかも
他の登場人物の別の問題がたくさん絡んで
ちょっと全体がボヤけた気がした
ななこ

ななこの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何を書くべきで書くべきでないか分からなすぎて放置してしまった

彼の考える「心」の定義は、自分と意思疎通が可能かどうか、な訳でしょう。
それってどうなの。

でも、もし自分が妊娠したとして、出生前診…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事