密輸 1970のネタバレレビュー・内容・結末

『密輸 1970』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024新作#32

最後まで飽きさせない展開でとても良かった。
最後に悪いヤツが餌食になる、騙し合いバトルは見ていて爽快。

あの税関の係長、女性でも構わず暴力振り放題で本当に胸糞悪かった。特に今…

>>続きを読む

最初は「ん?」て感じだけどだんだん面白すぎて目が離せなくなった!!裏切り!裏切り!女の結託!で信じれるのは女だけって感じの映画 ムカつく男は全員死にます!!!でもクォンだけはチュンジャを男らしく最後…

>>続きを読む
結局、全員犯罪者。
その中で体張ってたやつが勝つ。
音楽が軽快で非常に見やすい。
密輸と密告と密談の3密まみれのストーリーも良いが、ナイフ、水中のアクションがずば抜けて良かった!

コメディか?
ミュージカルではないんだけど要所要所で昔のポップスが掛かって、時代感が出る。わりかしバンバン人が死ぬんだけど音楽の軽快さと雰囲気でコメディっぽく感じる。水中でのアクションシーンはなかな…

>>続きを読む

海女たちが生活苦のために密輸に手を染める・・というとんでもない設定だけどこれが実話らしいので本当に驚いた。

反社会的勢力と密輸といった重く暗いテーマではあるけど、うまい具合に終始ポップな仕上がりに…

>>続きを読む

個人の備忘録
リピ無し
アクションサスペンス
失業の危機に瀕した海女さんたちが密輸に手を出す話
観てる側のミスリードを誘う展開で、お前がそうだったのか!が何度も起こる
途中までチュンジャのことめちゃ…

>>続きを読む

監督はリュ・スンワンさんで他には

2005年「クライング・フィスト」

2015年「ベテラン」

2021年「モガディシュ 脱出までの14日間」

など好きな作品が多いです

出演者も意外と豪華で…

>>続きを読む

1970年代の韓国を舞台に、潜水士として働く女性たちが密輸ビジネスに巻き込まれていく。平和な海の町で海女として暮らしていたチュンジャとジンスクは、化学工場の建設により生活の場を失います。そんな中、密…

>>続きを読む

ふつうに面白い
韓国コメディは優しい

よくできてるし面白いのになんでハマれないのかなーと思ってたら、振り切った愛すべきおバカキャラがいないからだ…それから下品さがない。そこが日本韓国コメディとアメ…

>>続きを読む

キャストが豪華!キムヘスの顔芸をふんだんに楽しめる映画。海女軍団のヨムジョンア以外の人の活躍がもうちょい観たかった気がする。キャラ立ちしてなかったのが残念。
チョインソンも意外と早く退場しちゃって物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事