TOHO系のTCX/ATMOS上映で鑑賞(IMAX撮影なのでシネスコだとサイドカット)。いきなりスーパーマンが負けていて弱い感あり、感情もあらわにし易くシリーズ中最も人間味ある。リブート1作目にして…
>>続きを読む一つの情報で、さっきまで応援して支持してた人たちが一瞬にして批判するようになる。
真実を知ってる訳じゃないのに。
今っぽいな〜と思った。
スーパーマンはただ強いだけじゃない!
弱いことを理解してる…
DCヒーロー映画を2025年に正しく落とし込んだなぁ。
SNSやら陰謀論まがい、差別の構造、他国の元首の記者会見やらで或る一つの「正義」が追い込まれていく光景は昨今の映画には欠かせませんね。
それで…
新生DCの新生スーパーマン!
巷間流布するアメコミ論に「DCはダーク」というものがあります。
ムーア&ミラー&ゲイマンの中興の祖からバートン版バットマンのブーム、その後のノーラン三部作とザックのD…
やつぱりジェームズ・ガンは期待を裏切らない。あまりにも完成度が高すぎる。
まさかあのスーパーマンが敗北から始まるとは思いもしなかった。予告で何度も見た白銀の世界のシーンを中盤だと思い込んでたからび…
なかなか評価に迷う作品。
率直な今の今作の個人的評価を言うと見た直後「オールタイム・ベスト入るんじゃね?」と思っていたのですが冷静になっていくにつれて「いや本当にそれで良いのか?」となっていくよう…
© & TM DC © 2025 WBEI