スーパーマンを劇場で観たのはクリストファー・リーブの『スーパーマンⅢ』以来。
今度のスーパーマン(デビッド・コレンスウェット)はポスターだとただの四角い顔のオッサンにしか見えませんでしたが、映画を観…
久々に洋画を映画館で見たんですが、面白かった。ヒーロー映画というので、中盤までかなり主人公に苦しい展開が続くが、最後にかけての盛り返しでスッキリできて良かった。
音楽が特に気に入った。
CGの技術…
DCU新章の幕を開ける本作、その役割に相応しい作品であった。ヘンリーカヴィルの演じたスーパーマンも自分は好きであったが、DCEU内に組み込まれたが故に世間的な評価は低く、またクリストファーリーヴの演…
>>続きを読むスーパーマンのことそんなに知らないのにあの曲聴くと、スーパーマン✊!スーパーマン✊!スーパーマン✊!スーパーマン✊!となるからスーパーマンはすごい。
これぞヒーローというカットが散りばめられててカ…
ヒーローは生まれながらにヒーローではない、自らの正義を考え抜いて選ぶのだ。彼は強いからブレないのではなく、ブレないから強い、だからこそスーパーマンはかっこいいんだと感じた。
いつだってスーパーマンは…
犬好きにはたまらない映画。
犬の犬らしさ、スーパーマンのヒーローらしさ、人間の良心、それらを真っ直ぐ愛のある目線で肯定していて素晴らしい。
SNSの誹謗中傷や国際問題などを痛烈に皮肉っているけれども…
鬼滅が始まる前にIMAXで観た!
スーパーマンの作品は観たことなかったので、これが私にとって初めてのスーパーマン。
ところどころガーディアンズ・オブ・ギャラクシーみたいなところもあって楽しかった。
…
DCはバットマン以外見たことなくて、あんまり入らないつもりだったけどやっぱ見ようって思える作品だった!
以前からのDCEUが打ち切られ、新たなDCU作品の幕開け、これから楽しみになってきた!
ま…
過大評価すぎる気もするけど今の気持ちはこれくらい。本当に救われたし元気出た。「親が決めることじゃない、大事なのは君の選択なんだ」という父の言葉に対して特に何も返さず噛み締めていたようなクラークが、「…
>>続きを読む© & TM DC © 2025 WBEI