幼い頃、家にあったスーパーマンの単行本、マントをつけた犬が描かれていた。
今回の予告編を見て、かすかな記憶がよみがえりました。
最近の傾向は、暗いヒーローものが多かったけど、白黒のTVで見ていたクラ…
異性からの超人たちを受け入れているアメリカ
しかしそれを良く思わない国家勢力たちもおり、その者たちを巧みに操り、憎きスーパーマンを抹殺しようとする若き天才科学者にして大富豪レックス・ルーサー
独自開…
現代ヒーロー映画の正解例やと思う。
終始ワクワクしながら見れたし、マン・オブ・スティール、バットマンvsスーパーマンとかでクソしょーもない扱いになってたスーパーマンが、ちゃんとスーパーマンで帰って…
人間臭いスーパーヒーロー、いいじゃないか。
スーパーマンとしてのヒーロー活動をして3年目のクラーク・ケント。怒ったり落ち込んだり、恋人とケンカしたり、未熟なスーパーマンがとても良かったです。
敵対…
感動した。この一言に尽きる。
どこか圧倒的存在として描かれてきたスーパーマンをここまで青臭く、泥臭く、人間味のある一人の男として等身大に描くことに徹したジェームズ・ガンの監督、いやクリエーターとし…
2025年版も良い感じに、
新たな主役がピッタリ似合っていて、
歴史あるヒーローの物語を、
大画面で楽しめました。
あの速度で、
縦横無尽に飛び回る姿は圧巻。
厄介なエンジニアとの闘いで、
知略を…
スーパーマン
初めてスーパーマン観ました。
スーパーマンは強いとおもって
観たのですがまさかの
初っ端からやられてるし、
なんでやられたのかも
文字での説明で…文字読めなかった笑
海楼石みたいのでや…
アメコミ映画好きとしては見逃せないと思い、滑り込みで鑑賞。
めっっっちゃ面白かった!!
スーパーマンは「マンオブスティール」などのいわゆるDCユニバースのイメージから、基本的に「暗くてシリアス」な…
© & TM DC © 2025 WBEI