相変わらず泣かせてくる。
そりゃ子供向けだけど、子供のときから観てたドラえもんだから、感情移入できるよね。
音楽の素晴らしさ、練習の大切さ、いい音楽は、一人ひとりの音が重なり合うことが大切。
伏線も…
どこかの映像で偶然知った
タイムパラドックスの曲とそれを静かな会場で唄ってるVaundyさんを観た時、電気が流れた訳じゃないけど最近ってこんな素晴らしい曲があるんだ!って思ったの。
でも映画は観て…
ドラえもんの映画観たの2回目くらいかも。
予告で惹かれて、映画館では観れなくて
アマプラで視聴した。
思ってたのと違ったけど、
のび太くんがあれだけ道具に頼って
リコーダーを上手くなろうとしてた…
音楽は身近で素敵なもの
音楽の素晴らしさ、魅力をギュッと詰め込んだ素敵なお話でした。画面がずっと綺麗〜!ただ子供向けの割に長め、出だしから中盤あたりだらだらしているから少し眠かったんですが、最後の…
音楽のパワーって偉大。
のび太くんは音楽の授業が嫌いで授業を無くそうとしたのに世界から音楽が消えてしまう騒ぎに!
不思議な少女ミッカに出会って音楽の惑星へ。
世界に音楽は欠かせないよね^ ^
みんな…
今回の映画ドラえもんだが、いつもの映画と比べて、テレビスペシャルに近い構成の内容だった。扱っているテーマもへんに難しくなく、子供たちにも馴染み深い楽器なども使って、音楽の素晴らしさを伝える良…
>>続きを読むⒸ藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024