映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)のネタバレレビュー・内容・結末

『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で。

2024年の日本の作品。

監督は「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の今井一暁。

あらすじ

学校の音楽会に向けて苦手なリコーダーを練習しているのび太の前に不思議な少女ミッカが現れる…

>>続きを読む

2025/9/5
オープニングが今までと違う感じで新鮮。
スネ夫縮んだ??!ちょこちょこ気になっちゃった。
ゲームみたいに進んでいくストーリー。

ミッカちゃん可愛いねぇ
ラストの強力プレーがよきよ…

>>続きを読む
映画見て泣いた。
音楽ってすごいっていう心の綺麗さを感じた。

のび太とドラえもんの友情だったり、のび太の優しさが溢れてる作品でドラえもん映画の中で上位に入る作品。
地球がお風呂に入るという前代未聞の展開

これはマジでいい映画だった。
個人的にドラえもん映画の中でNo.1

タイトル通り音楽が主題なので観ていて楽しい。
伏線もしっかりしている。
なんかわからないけど、泣きそうになる。
めちゃくちゃ感動…

>>続きを読む

音楽がテーマということで楽しみにしていた。

ある星において、重要な5人の奏者として、なぜのび太達となるのか?偶然にしては無理がある。地球には音楽が溢れていると言っておきながら、河原で笛の奇怪な音を…

>>続きを読む

最初の壁画が段々と立体的になるのが好き。さりげなく音楽要素が散りばめられていて、今回の作品での大切な「音楽」というものが強調されている演出が良い。電線に止まったスズメが楽譜のように見える演出が面白い…

>>続きを読む
のび太の「の」が縦笛を補う🪈
今日みんなでお風呂にはいった。
必然だったんだね✨️
ちゃんとタイトル回収するとは思わなんだ

ディダラボッチ

冒頭の映像すっげいい

オリジナルキャラが絵世界物語と同じ絵柄なのは流行り?

ノイズが音の邪魔的存在扱いなのはちょっと不満

めっちゃ透け表現使っててよかったなんか

ここまであ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品