フォーチュンクッキーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フォーチュンクッキー』に投稿された感想・評価

子曰、中庸之爲徳也、其至矣乎。民鮮久矣。
これは『論語』の一節であり、現代日本語に訳するとこうなる。

"なんか昔みちょぱが言ってたらしんだけどぉ、実はなんでもチルってるくらいがかわいーらしくてぇ、…

>>続きを読む
みんな幸せにいて欲しい
深刻な問題をさらりと淡々と表現する様。
ジャームッシュぽくて好きだな。

レストランのおじさんのセリフにドキッとした。

「ドラマが面白いのか、自分の人生がつまらないのか、わからなくなってきた」——これ、今の自分に当てはまるかも。そうか、ここ2年くらいこんなにも映画を観る…

>>続きを読む
ヴァジュティヴァニヤン、、、🥹
7110
3.6
2025劇場記録
静かで美しい淡々とした日常
ドニヤの幸せを願わざるを得なかった

終わってから考えたら、色々考える事があって、良い映画だったのかなあと思ったが、観ているときは単調で何を伝えたいのかわからない映画だった。私の感性が鈍いからかもそれないが。

本当は1人の女性が、同じ…

>>続きを読む
前向きな言葉の積み重ねで
幸福ってやってくるんだなぁ

意思の力の強さを思わせるダニアの目に見入ってしまった。若さと健やかさを持ちながらも、戦争や弾圧への傷を抱え、捨ててきた故郷への郷愁や孤独感も募る毎日。それでも、幸せになりたいと切実に願うところが素晴…

>>続きを読む

タリバン復権後のアフガニスタンから辛うじて逃げおおせてアメリカに移住した英語通訳者の主人公、という設定だけで胸がギュッと苦しくなる。サバイバーズギルト、二度と帰れないであろう生まれ育った土地への郷愁…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事