jeremy allen white目当てで鑑賞しましたが、なんとも心ときめくストーリーでした。
ジェレミーこういう役ホントハマってる。こういう人本当にいそうっていうか、いる!
あらすじ見て、ジェ…
予告の情報とは良い意味で裏切られた
フォーチュンクッキーに入れた番号でストーリーが進むと思ってたのに全然違う
モノクロで描かれるフォーチュンクッキーの制作工程がおもしろい
カリフォルニア州フ…
原題は、”FREMONT “。
確かにジム・ジャームッシュぽい。
アフガニスタン出身の女の子が現状から打開する話。偶然は必然。
船🚢は港にいれば、安心。でも海に出なければ、船と言えない。
フォーチュ…
寝不足で見たので後半はウトウトして話が分からなくなった
占いの紙に書いた電話番号はオーナーが引いていた
あらすじのメッセージを送ってきた男性が電話番号のくじを引いたと思っていたから…
寝不足の日に…
アメリカ・バーモントのフォーチュンクッキー工場で働く若いアフガン人女性・ドニヤが、不眠やPTSDに悩まされながらも、人並みの幸せを追い求めて日常を生きる映画。
とてつもなく好みの映画だった。モノクロ…
「欲しかったんだ」
み終わったあとに、しみじみ「良い映画だったなあ」とおもう映画だった。たぶん寝るまえにもおもい出して、ああ良い映画をみたなあ、っておもうんだとおもう。そういう映画。派手さもバイブ…
最後に余韻の残る映画だった
何が良かったかは言葉にするのが難しいけど、心がじんわりした
主人公の願望が最後には叶いそうなラストで好きそれにだんだん感情が出てくる主人公を見てて応援したくなった
他…
予告を観て、これは良い作品だろうな!と思ってわくわくしながら観たら、良い意味であの軽やかな予告を裏切る作品でした。
主人公のドニヤが国を追われたばかりのアフガニスタンからの難民というかなりハードな…
© 2023 Fremont The Movie LLC