Chimeに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『Chime』に投稿された感想・評価

吉田
4.5
ここまで突き放されると清々しさすら感じる。尚且つ、しっかりと食卓での団欒が笑える程に不穏で陰鬱でなのも安心する。
ccrmu
5.0
最高の映画体験 短いし面白いし最高だった 帰り道自分が吉岡睦雄になってぼーっと外をさまよってる気分になれた
toma
4.7
生活の中に潜む恐怖感

松岡本人がもともと狂っていたのか、周りが狂っていたから狂わされたのか。

映画館で見てたら怖すぎて見れなかった🫠
吉原
4.4

怖いし短いしとても良かった。もっと観たいくらいです。Cureとか蛇の道とかそこら辺のサイコホラー(蛇の道は違うかも)を感じたし、回路っぽい心霊も感じました。黒沢清の美味しいところどりみたいな感じでし…

>>続きを読む
Rumpus
4.4
これは映画というより黒沢清のホラーパビリオン。

めっちゃ怖い。
でも僕は顔芸だけは怖くなかった。

自分が何が怖くて何が怖くないのかを知るにも良い。

よく分からない怖さ。
最初から最後まで目に見えない何か、何かが聞こえているように狂っていく登場人物たちに恐怖した。
短い映画ではあったが、早く終わって欲しいと思えるほど怖く、面白かった。
映画が終わ…

>>続きを読む
やど
4.2

コロナ後の日本の若者に対する対人関係のぎこちなさ。序盤の料理を教わる若い男性の自分勝手さ。それに対して怒らない、放っておくというスタイルを主人公は人間じゃないくらい上手くやっている。中盤に主人公が犯…

>>続きを読む

ストーリー・脚本 ⭐️3
演出・音楽 ⭐️5
演技・キャラクター ⭐️4
映像表現 ⭐️4
イッちゃってる度 ⭐️5

不条理ホラー。…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

音の映画だった。しかも日常まで浸食してくる。後に引く映画。
冒頭から電波君登場で不気味だなあと思ってることいたら、主人公お前も何か変だな!
画面とセリフ、効果音だけでこの空間を作るのだからやっぱり凄…

>>続きを読む

配信サービスがメジャーではないので観るための敷居が高い気もするんだけど、ぜひ観て欲しい作品。
自分は映画館で観たけど色々な意味で怖かった。その場にいるのも嫌になるような。
様々な恐怖を感じることが出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事