ボブ・マーリー:ONE LOVEの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボブ・マーリー:ONE LOVE』に投稿された感想・評価

ボブマーリーの伝記映画
レゲエと言ったらの人
ボブマーリーの楽曲がいっぱい流れてよかった
って、
知ってるのNo Woman、No Cryと One Loveくらいだったけど
36年って短い生涯で濃…

>>続きを読む
3.5

まずお金を払う価値がある映画、というのは先述する。
伝説のレゲエミュージシャン「ボブ・マーリー」が、伝説になるまでの数年間を描いた(途中回想もあるが)いわゆる伝記映画。
伝記映画の価値は「すごい人物…

>>続きを読む

2024/No.056
最初に息子が出てきた通り、家族目線で描かれてしまったが故に、何がすごいのか全然わからない、退屈なストーリーになっていた。
名前は知ってるけど浮かぶ曲がないという無知レベルで観…

>>続きを読む
さー
3.7

ボブマーリーには全然詳しくなかったけど、レゲエ好きだし楽しめた!
映画を通していろいろなことを知れるからよいね。
I shot the sheriffはクラプトンの曲だと思ってたからびっくり😳
いろ…

>>続きを読む
kumiko
3.3
ボブ・マーリーはの曲は好きなので映画が上映されると聞きワクワクして初日にいきました。
思ってたほどじゃなかったな。
3.8
ボブマリーが好きだ。
だから 彼の歌 生きた方を描いた作品を、正当な評価をし難い。

少年期を挟みながら、後半部分の人生を描いていく。
なんだかもっと良く描けたはずだと思うけど
veSper
-
ボブ・マーリーや音楽どちらも無知な自分には、こういう影響力のある人がいたことしかわからなかった。
宗教色も強いことがわかった。
なので評価しづらい。
3.4
レゲエの神様
曲は良い
映画としてはなんとも…

あなたにおすすめの記事

似ている作品