グッド・ヴァイブレーションズの作品情報・感想・評価・動画配信

『グッド・ヴァイブレーションズ』に投稿された感想・評価

tachiichi

tachiichiの感想・評価

4.9
最高じゃんテリー、ジョンファッキンピールが来るシーンやばいよね
Eggy

Eggyの感想・評価

3.9


イケイケ!!!

とあるレコードショップを営んでいたテリー。惚れ込んだバンドマンのためにレーベルを立ち上げ、LIVEも実現。そんなバンドマンたちとテリーの伝記。

拝金主義を忌み嫌い利益や損得を気…

>>続きを読む
ベルファスト宗教紛争の中、レコード屋開業したテリー、無茶苦茶なとこもあるけど行動力あってかっこいい。テリーの目がキラキラしてるのが伝わってくる。ビジュアル的にも好きなタイプの映画。
もりた

もりたの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高だよもう。

追記
彼はレコード屋を、レコード会社をやりたくてというよりかは俺がやらねばといった強い気持ちでやっているのが印象的だった。お金のためではなく。人間、こういう事が大事なんだろうなて思…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

3.9

北アイルランドが舞台、主に1970年代紛争など激動の時代に輝いたベルファストのパンクロックについて学べる映画

(有名な?)青春バンドソングのTEENAGE KICKSなど、劇中に出てきたロックバン…

>>続きを読む
yup

yupの感想・評価

-

テリーフーリーはかっこいいし、good vibrations はいいお店だし、ベルファストのteenageの夢希望。
身勝手で破天荒な、けど穏やかでピースフル、パンク熱、そして妻は大好きだけど傾倒し…

>>続きを読む
自分の好きなこと良いと思うことを貫く感じ、大成功はしないけど自分の納得いくところに辿り着いて小さくても守っていこうとする感じが好きだった!めちゃくちゃ破天荒!
さ

さの感想・評価

-

いまもずっと誰かを救っている人の話
ベルファスト・パンクのゴッドファーザーの映画
「ベルファスト」を観ているおかげでその街で起こったことについての知識は少しだけあるが、冒頭に流れる痛みの記憶には目を…

>>続きを読む
タケ

タケの感想・評価

3.6

アイルランドのベルファストでの実話がテーマ

ベルファストって○ンダムで良く聞いてたような地名
かなり紛争に苦しんだ地だったのだね

そんな中で夢に生きたおっちゃん、テリー・フーリーのお話

レコー…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.3
こちらも北アイルランドのお話

劇中歌がよすぎるのに、この時代のパンクロック無知すぎて時々ついていけんかった笑
主人公の音楽への熱量がものすごい、最初から最後までエネルギー漲ってた
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品