ボブ・マーリー:ONE LOVEのネタバレレビュー・内容・結末

『ボブ・マーリー:ONE LOVE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまり高い評価をしなかったですが、これは映画自体が面白くないと言うか、作品と僕の観たいものがだいぶ違ったので。

歴史に名を残すレゲエ歌手ボブ・マーリー。
彼がどんな幼少期を過ごし、音楽の道に進み、…

>>続きを読む

ボブ・マーリーがどうやって世界を変えたか、家族との生活が曲に合わせて描かれていて、涙でした。
最後の最後で、実際の映像が流れたところで涙腺崩壊です。36歳という若さでガンに侵され無くなるまで、彼の残…

>>続きを読む

「ボブ・マーリーは底辺から頂点を目指した」という文字を見て始まりから興奮が止まらなかった。

サッカー中に銃声がなったり、当たり前に検問があったり。そんな激動の時代で最前線に立った彼がかっこよすぎて…

>>続きを読む

2018年「ボヘミアン・ラプソディ」

2019年「ジュディ 虹の彼方に」

2019年「ロケットマン」

2021年「リスペクト」

2022年「エルヴィス」

2022年「ホイットニー・ヒュース…

>>続きを読む

つまらなかったわけではないが、盛り上がりどころがいまいちよくわからなかった。せめて最後のライブシーンはやってほしかったなと思う。

ボヘミアン・ラプソディには成れていなかった(別に成ろうとしてるわけ…

>>続きを読む

ベスト盤しか聞いてないライトファンなので未知エピ多く興味深い
ガンで亡くなったのさえ知らんかったし
ボンヤリとイメージしてたボブ=愛と平和の印象は間違いなかったと再認識
それがラスタの信条なのね🇯🇲…

>>続きを読む
子供の頃に戦争を体験、国内紛争をやめるよう伝え続ける。
何度か命を狙われ国外へ。
ヨーロッパを周り世界のスターとなり英雄として帰国。
ジャマイカを一つにしガンで死去、36歳
one love ❤️
もっとふんわりした性格でラブを唱えると思っていたけど、意外と力強く自分の立場を曲げないところが良かった
全然知らんかったボブマーリー
ラスタファーライ
ジャー
途中、クラッシュのホワイトライオット流れてきて爆上がりしてしまった
ボブマーリーちゃんと聴こう
なんでレジェンドたちは若くして亡くなってしまうのかなあ

あなたにおすすめの記事

似ている作品