骸骨の踊りに投稿された感想・評価 - 20ページ目

『骸骨の踊り』に投稿された感想・評価

楽しげな音楽、踊り…しかし、骸骨というモチーフがそれら全てを不気味にする。立派なホラー映画。
墓場の背景美術がクール。
にく

にくの感想・評価

-

1929年、ウォルト・ディズニーは、かの「シリー・シンフォニー(おばか交響曲)・シリーズ」の第一作として、短編アニメ『骸骨の踊り(スケルトン・ダンス)』を製作した。伝説のアニメーター、アブ・アイワー…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.0
動画
・台詞なし
・可愛すぎる♡踊り出すまでがちょっと長かったけど可愛いからOK
骸骨ってこんなに良いものなのか。。。。
凄く良い作品を見つけてしまって。狂喜乱舞してしまう。
苺

苺の感想・評価

3.9

ディズニーにしてはちょっとダークかな。
墓場で骸骨たちが動き出すんだけど、踊ったり可愛い♡
音楽がやっぱり素敵だな。
踊りがまた可愛くて好き!
いちいち動きが可愛くて、ディズニーらしい感じがたまらん…

>>続きを読む
sawak

sawakの感想・評価

4.0

現代ディズニーの写実性の美学「Illusion of Life」とは正反対の、アニメーションだから成せる、現実にはありえないデフォルメされた動き(「ラバーホース」など)、画と発想勝負な当時の感覚がス…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.6
ディズニーハロウィンの骸骨ダンスの元ネタになってる!♡ ディズニー行きたくなる!
Yolice

Yoliceの感想・評価

3.8

ディズニーによる音楽をテーマにしたシリーシンフォニーシリーズの第1作


夜の墓場で墓から出てきた骸骨たちが踊り明かす、6分程のショートアニメ

楽曲とアニメーションの動くが完全に一致した、耳からだ…

>>続きを読む
Moeka

Moekaの感想・評価

3.5

骸骨達が深夜の墓場でくにゃくにゃ踊る物語。サン=サーンスの死の舞踏、後半の音楽はグリーグの小人の行進。シリー・シンフォニーシリーズってこのことか。動きがそれぞれ個性的で面白く初期ディズニー作品がドイ…

>>続きを読む

シリーシンフォニーという短編シリーズは映像と音楽の非常に高いレベルでのシンクロが魅力
シリーズには有名な三匹の子豚などがあるが、
それの第1作目がこの骸骨の踊り

ディズニーのダークな面が出てる
白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事