冒頭の雰囲気は室内劇っぽくて、いかにも塚本晋也らしいと思ったけど、物語が進むにつれて描かれる世界が少しずつ広がって、その分登場人物一人ひとりが深く掘り下げられていくので思わず引き込まれた🫣役者陣もみ…
>>続きを読む戦争孤児を取り巻く人の戦後のPTSDをテーマに描かれた作品。
それぞれの人のトラウマの内容があまり説明もないし映像の回想も一切ないからちょっと分かりづらいかも。特に森山未來のターン。先生だった人が1…
空襲後の話な為、割と重めな内容です。とにかく出演者の演技がハマっていて良かった。やば男が本当にやばくてキャラ的には好きだった。何と言っても子役の男の子が最初から最後まで大活躍。今後どうなってしまうの…
>>続きを読む塚本作品、特に野火とか斬とか観てきたのでちょっと身構えてしまった。
特に子供を登場させてきたのでどんなえげつないことを仕掛けてくるのかと思ったけど、、
うまいことマイルドに仕上げてくれていてそういう…
戦後の混乱期。
どう生きていいか手探りの中で、それでも生きようとする人達。
微かな希望にすがりついたり様々だけれど、混乱の中で人間はそうやって生きていくのだろうと感じた。
少年の目に、大人はどう映っ…
©2023 SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER