ブラックボード 〜時代と戦った教師たち〜/第一夜 軍国主義[未来]の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ブラックボード 〜時代と戦った教師たち〜/第一夜 軍国主義[未来]の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
Tweet
ブラックボード 〜時代と戦った教師たち〜/第一夜 軍国主義[未来]
(
2012年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:117分
ジャンル:
ドラマ
3.4
脚本
井上由美子
出演者
櫻井翔
宮沢りえ
大島優子
中村蒼
菅田将暉
森迫永依
仲野太賀(太賀)
鈴木福
小林星蘭
渡辺いっけい
千原せいじ
恵俊彰
安藤サクラ
名取裕子
北大路欣也
もっと見る
「ブラックボード 〜時代と戦った教師たち〜/第一夜 軍国主義[未来]」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
aiの感想・評価
2020/10/18 22:43
3.5
戦後の苦しみと、生きるっていうことがどれだけ大変で大切かと考えた
コメントする
0
BoaSorteの感想・評価
2020/10/03 23:56
-
このレビューはネタバレを含みます
3つの時代のそれぞれの教師の在り方を描いた作品
戦後の日本で家族や教え子たちと向き合い、日本が戦争に負けた事、自らが戦時中に教師として教えた事を認め、再び道を歩み出す櫻井翔の演技がすごい
コメントする
0
ちぁずの感想・評価
2020/05/17 15:45
3.6
なぜ映画にジャンル分け?
櫻井くんの熱い演技が良かったです。体重落としてるんだろうな
コメントする
0
JudyAbbottの感想・評価
2019/02/28 01:23
3.8
櫻井くん目当てで見てましたが、これを見て菅田将暉のファンになりました。辛い話でしたが、いいドラマだと思います!
コメントする
0
ゆの感想・評価
2018/02/16 16:51
3.6
このレビューはネタバレを含みます
櫻井翔の役の自分だけ生き残って帰ってきてしまってごめんと家族に謝ったセリフに彼の正義感とか軍人としての覚悟とかそういう当時の日本男児特有の気持ちとかがすごく伝わってきた。
自分の教え子の死への責任感、時代のせいにできない彼の気持ちを想像するととてつもなく辛い。戦争は終わっても、戦争をした事実が人々をまだ開放しなかったんだね。無礼と言われるかもしれないけど、わたしはそんな思いはしたくない
コメントする
0
デリカキッチンの感想・評価
2018/02/12 18:39
4.0
自分が今まで信じてきたものがいきなり全否定され、世間的にもそちらがマジョリティとされ、混乱に陥る。
しかし、戦争の被害を受けた元教え子や、現状を見ていく中で、自分の考えが間違っていたと気付いていく。そしてそれを受け入れることの辛さ。
戦争は終わってからもなお続く。
絶対に繰り返してはいけない過ちである。
コメントする
0
makoの感想・評価
2018/01/07 09:04
-
【思い出しレビュー】
三部作の一作目
三部作の舞台は東京都大田区立都中学校という架空の中学校を舞台に、一夜毎に3つの違う時代の黒板(ブラックボード)の前に立つ教師を主人公としている。Wikipediaより抜粋。
主人公の教師役は櫻井翔。戦後が舞台。
戦前生徒達を戦地に送り出し、自らも戦地に赴き復員した。
戦地に送ることが未来に繋がると信じて生徒を見送った(そういう教育をしていた)のに、敗戦し生徒の未来を奪ってしまったことに自責の念にかられる。でも当時はそれが当たり前だった。時代に翻弄された教師を櫻井翔が好演していました。
生き残った教え子がその後教師になる。二作目はその教師が主人公。
生徒役には菅田将暉、野村周平など若手俳優が出演しています。
コメントする
0
リリーの感想・評価
2017/08/15 15:37
3.6
映画じゃない気がするけど、あったから記録📝中3の時放送されてたけどつまらないと感じて、途中で観るの辞めた記憶。5年経った今は最後まで観れた。
大賀、菅田将暉、中村蒼、野村周平、泉澤祐希、今売れてきてる俳優沢山出てる。
コメントする
0
あかりの感想・評価
2017/03/15 08:01
4.0
すごく印象に残ってる。
戦争が終わって帰ってきても、これまでの生活との違いに苦しんだ人は沢山いたんだと思う。
コメントする
0
ちゅむの感想・評価
2016/12/07 15:57
3.2
時代を3つに分けて、その時代ごとの先生が苦労することを描くというテーマが良かったと思う。
櫻井翔さんを起用することで、多く若いのファンがこれを見て、戦争について知るきっかけになったはず。私を含め。
コメントする
0
|<
<
1
2
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/23 09:00現在
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.19
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
少年H
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
おかあさんの木
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
WINDS OF GOD ウィンズ・オブ・ゴッド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
出口のない海
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
硫黄島からの手紙
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
永遠の0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
7月4日に生まれて
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
俺は、君のためにこそ死ににいく
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
Little Birds リトル バーズ -イラク 戦火の家族たち-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
あゝひめゆりの塔
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
さとうきび畑の唄
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
大日本帝国
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5