ナポレオンのネタバレレビュー・内容・結末

『ナポレオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

− France, Army, Joséphine –


物語は1789年のフランス革命〜
1821年セントヘレナ島にて逝去するまで。

ナポレオンが軍人として
才気を奮い皇帝に上り詰めていく姿。…

>>続きを読む

【悪女】

 よくも毎年、「大作」と称される作品を世に送り出せるものだと、御歳86のスコット卿の健在ぶりに、まずは拍手。

 直近は、『House of Gucci』(2022) ←日本での公開年次…

>>続きを読む

コロンビアって最初に「SONY」って出さなくなったしScott Freeめっちゃ久々に見たしAppleって映画もやってるんだ。

てかこれフランス語じゃないんだ。そこはまあいいか。いいのか?いいか。…

>>続きを読む

フランス🇫🇷と言えばマリーアントワネットって位インパクトのある人物の後に颯爽と現れたナポレオン。
って印象で彼の事あんまり知らないし、
ホアキンのファンでもあるし、で観た。

結果イメージは相当悪く…

>>続きを読む

ディレクターズカット版はさすがに長すぎて、体力的に無理だったので通常版を視聴するもそれでも長かった。
アメリカ制作だから仕方ないとは言え、会話がほぼ英語で終始違和感ある。フランス人が厳しい反応するの…

>>続きを読む

別アプリから統合。期待していたほどではない。英雄ナポレオンの脱英雄化がテーマだろう。ホアキン・フェニックス演じる「冴えないおっさん」なナポレオンが、妻ジョゼフィーヌに振り回され、彼女の浮気や不妊に悩…

>>続きを読む
ナポレオンの功績部分が伝わりづらいただのキモい男になっていて残念。

44本目
かなり長めの作品ではあったけど、集中して最後まで楽しめた
戦いのシーンを引きで見せてくれたおかげで規模や何が起こってるのかが分かりやすく見応えのあるシーンが多かった
ただどうしても政治やら…

>>続きを読む

身体的なコンプレックスをもち、才能に恵まれた男性を、小さい頃から社会は愛さなければならない。

この人とヒトラーと、そのほかのややこしい独裁者の存在で世界は学ばなければならない、と思う。

異性から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事