ジョー・ブラックをよろしくのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョー・ブラックをよろしく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただただ全てが美しかった。ジョーブラックの低音で無感情で妙に落ち着き払った声色が少しの緊張感をもたらす。死神の周りだけ時が止まるようなそんな雰囲気を醸し出していた。無音の静けさが、見てる自分も物音を…

>>続きを読む
死神がお茶目なのがよかった。
映像がすごい綺麗

結論自分的には名前がすごく大切にされてる映画だなって思った


最初のコーヒーショップで仲良くなったのは良かった
ミラーリング使いまくってたから医者繋がりで精神科とかの先生なんかなとか思った
周りが…

>>続きを読む

パーティの場面で号泣😭

全然空気読めないようなフリして、最後はお父様の面子をもってくれるジョーにも
最期と察した娘たちの演技も感動する😭


あの橋の向こうは別の世界で、こっちは賑やかで、という構…

>>続きを読む

中学のとき見たかな?と思ってたけど見てなかったから娘ちゃんと鑑賞。アンソニー•ホプキンスがかっこいい。ハンニバルの見過ぎかな。

ジョーのピーナツバター可愛すぎる。
エロシーン長め。
次女の方お気に…

>>続きを読む
死神と恋愛!?大好物😋と思ってたら案外赤ちゃんで面白かった
最後のシーンお父さんの死体は何処なのってシンプル気になった笑笑
映像も曲も演技も良かったけど。
なんか脚本というか構成というか微妙な気がする、そして長い。

死神が人間と恋に落ちる話

これを家族愛だと言うにはあまりにも長女アリソンの気持ちが無視されすぎていると思う
久々にこんな虚しい気持ちになった、アリソン幸せになってほしいなあ

2度中身変わってても…

>>続きを読む

スーザンはコーヒーショップの青年と死神、どちらのことも好きになったということなのか、どうなのか、なんだか不思議な話だったので、どちらかと言えばアリソンとクインスの関係性の方に萌えていた。どんなことを…

>>続きを読む
去りがたい
それが生だ

あなたにおすすめの記事