シザーハンズの作品情報・感想・評価・動画配信

シザーハンズ1990年製作の映画)

Edward Scissorhands

上映日:1991年07月13日

製作国:

上映時間:98分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 個性的な人ってほんとうに愛すべき。
  • 不器用で一途。
  • 純真無垢な心を持つ人造人間エドワードと少女のラブストーリーで心温まるもの。
  • 街のパステルカラーとエドワードの冷たいモノクロの対比が美しい。
  • 外見だけで人を判断してはいけない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シザーハンズ』に投稿された感想・評価

抱きしめたいのに、抱きしめられない
ティムバートン版フランケンシュタイン
4.4
エドワードの表情とかたまに喋るのが可愛すぎる。
世の中は2割の本当に優しい人と8割の何か見返りを求める優しさとか集団でいれば怖くない精神の人たちがいるのをとても感じた笑

エドワードのあまりにも純粋無垢なかわいらしさ。褒められたら喜び、悲しい時は俯いて、人の優しさを素直に受け取る姿が素敵だったし、皆が素直に受け入れる前半は優しい気持ちになれた。
エドワードのビジュアル…

>>続きを読む
2
-
ウォータープール🏊🏻‍♀️

ストレンジャーシングス観た後だったから、あの男の子のお母さんがヒロインで美人すぎてびっくりした!!👱🏻‍♀️👗
3.0
想像していたよりずっとコメディ調の映画で驚いた。ティムバートン監督は色の対比が天才的にうますぎる。
4.3

(あらすじ)
ハサミの手を持つ青年・エドワードは、発明家に作られながら未完成のまま一人取り残されていた。ある日、優しい化粧品販売員ペグに見つけられ、カラフルな郊外の町へと連れてこられる。エドワードの…

>>続きを読む
店長
4.5

序盤・中盤は現代社会に両手がハサミの男が介入する面白さ、溶け込む愉快さ、展開が非常に力強く描かれていて視聴していて面白かった。
エドワードが無心に切る行為が可愛く思えるし、生活しているのも背中を押し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんが孫に雪が降る理由を聞かれ「それはハサミが……」という冒頭から始まりなんのこっちゃと思ったけどラストのシーンで感動した。
あんなイカつい見た目してるシザーハンズを受け入れてくれる街の人達…

>>続きを読む
qqfowl
3.6

ジョニー・デップは白塗りでも美形だった。彼に群がる、暇と欲求不満を持て余したご近所のオバハンたち…どんな感情で見ればいいのよ😅服の上から服を着るのはともかく、巨大な氷がどこからともなく現れたのにはち…

>>続きを読む
ゆか
4.8

好きな人を傷つけちゃうんでしょ切ない。的な知識しか無かったが
お母さんが何も言わずどんどん髪が短くなっていく様子にあなたはそのままで素晴らしい、ここに居ていい、大好きだという思いを感じて涙がぽろぽろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事