見たこともない命と魂の描写。
それは人類の未来に似て非なるもの。まるで多次元宇宙の片隅での物語。串田監督にしか描けない生命の賛歌を体感しました———津田寛治(俳優)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…
パッケージからしてヤバみ全開のR18作品
澄まして何弾いとんじゃあ❗的な衝撃だよねw
チェロ演奏も楽しめる、胸糞系毒母娘VRスリラー…?🤔
歪み響かせる系のチェロが不穏さを煽るんだ
前半のシングル…
キッッッショ(褒め言葉)
なんせ音響がキモイ
きもすぎる、不快すぎる、なにあの音はー!!
狂いすぎててすごかったよ、、わけわかんねえ、、、
個人的にはただでさえ字幕ないと頭に入ってこやんのに、…
串田壮史監督・脚本、小野あかね主演のサイコスリラー映画。ギグリーボックス配給。R18+指定。
チェロ教室を営む仁美は、たったひとりの家族である娘で同じくチェロ奏者の娘エリから、チェロの音色に子ども…
失明した母と事故で半身不随になった娘、カメラ内蔵コンタクトレンズでふたりの視界を共有することで互いの境界線が崩れていく。
精神的同化というよりも乗っ取られる感覚、チェロの二重奏の不協和音みたくザワ…
母娘の愛についての物語。
低スコア故、マイナスな部分しか記せない。
意図的な演出なのかもしれないが生活感がなく病院の雰囲気など演者には抑揚がなく淡々としていて現実感がない。
だがここまで徹底している…
©2023 PYRAMID FILM INC.