市子のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『市子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

わぁ..最後市子は過去を捨て、新しい人生を手に入れたのね...

市子と長谷川の出会いからの回想シーンがすごくよかった
帰宅して妹を見たお母さんがどんな反応するのかドキドキしたけど市子ありがとうだったなあ
鼻歌ではじまって鼻歌で終わる
私はふわっとした終わり方が結…

>>続きを読む

北くんなんで一緒に飛び込んじゃったの?!ヒーローだから、市子の為に死んだの?!?それとも無理矢理?
どういう流れでそうなってしまったのか気になる…

生まれ育った環境だから市子は勿論可哀想だけれど、…

>>続きを読む

ストーリーだけ読んだら「ある男」に似てると思ったけど全くの別ものでした(そらそうだ)
いろいろ考察ができる内容で余韻を思う存分楽しめそう。私の見解ではあの心中したふたりは北と冬子でいいのかな。そうな…

>>続きを読む

北は、市子は守られるべき存在だという、ある種のバイアスを通して彼女を見ている。自分が救ってあげるという、言ってしまえば自己陶酔に近い感情で市子との距離を縮めようとする訳で、ここが決定的に同じく市子を…

>>続きを読む

杉咲花がかわいすぎる。
ミステリーチックに進んでいくストーリーなので
飽きることなく、最後まで見られた。
決して善人 とは呼べない過去を持つ市子だが
環境によっては、あんなにも素直に、純真に暮らせて…

>>続きを読む

市子、念願の!日本一時帰国中の課題図書ならぬ課題映画だったので合間ぬってなんとか視聴
市子、私はまた知らない日本の闇のポケットに入れられた気分。あらゆる社会問題に目を向けていたいと思っていたにもかか…

>>続きを読む
自分勝手な殺人犯じゃん

この映画感動した、良かったと言っている人いるけど本当だろうか。何にも刺さらなかったという人もいるがそれの方が好感が持てたりする。わかったふりをするんじゃない。

かくいう私はこの映画を見て色々考えれ…

>>続きを読む

映画を見て、日本社会の闇を知ることができるのは本当にありがたい

無戸籍児がたくさんいることと、離婚後300日までに出産すると前夫になる法律は知らなかった。(2024年夏には法改正があるみたいだが)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事