杉咲花ちゃんの演技が圧巻です。本当にすごい。
環境のせいとはいえ発狂したり人殺したりと狂気的な人間なのに、ケーキ屋の夢に誘ってくれた子に救われたとぼろぼろ泣くところや長谷川と過ごしてきた日々を語る声…
演技と構成がよい。よく出来た映画だった。
日本では何故、こうした「女(男)が消える」作品が多いのか。村上春樹の影響か。わが国のアイデンティティの問題ゆえか…など引いて考えてしまう節もあり、その点にお…
久しぶりに涙が出るほど集中して邦画を見た。家庭内暴力、戸籍がない人間、ヤングケアラー、貧富の差、嘱託殺人日本の全ての闇がこの映画に入っていた。
胸をえぐるような感情しか残らないけどそこには愛があった…
この映画はサスペンスの形をとりながらも人間存在の根源的な苦しみを描いた作品だ。
主人公・川辺市子の「戸籍がない」という社会からの排除によって、人生そのものが悲劇に塗り込められている。
ここで注目す…
めちゃめちゃ重い!…と、一言で表すこともできないとても考えさせられる作品📽️
役者さんみんなの演技も素晴らしく、日本のじとっと湿度の高い夏の質感すら感じさせられる、
その気持ち悪さが物語のリアリテ…
どうしても幸せになれない運命にある市子の人生にラストは涙なしでは見れなかった
浴衣着て欲しかったなあ
妹を殺してしまった後の母からの一言が「ありがとう」だったこと、そこでみんな限界やったんやなって思…
生まれた時から皆平等っていう考えすら、この映画の中ではまるで無いようでとても苦しかった
戸籍がないから、お仕事も出来ない医療手当ても受けられない結婚もできない失踪した市子をみて、また長谷川くんと巡…
©2023 映画「市子」製作委員会