アキレスと亀の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アキレスと亀』に投稿された感想・評価

bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.5

TAKESHIS'、監督・ばんざい!の延長上にある作品なんだろうな。それはそれとしても、いま見ると、人生を感じさせる深い内容の作品なんだとは思ってしまう。最後、アキレスは亀に追い付いた、で終わるが、…

>>続きを読む
価値は相対的なもの。
芸術なんてのは価値のないものに価値をつけるもの。
お腹が空いた子供達はピカソなんか興味がないというのは、この社会での芸術の必要性を問うシーンでとてもいいと思う。
途中まで凄く好きだったんですがね
たけしパートがてんでダメ
千秋

千秋の感想・評価

3.0
個人的には微妙だったけど、
芸術ってほんとあやふやだよなぁ。
例え方が秀逸って思ったし
没入感もあったんだけど、人めっちゃサラッと死ぬよなぁ
「アキレスは亀に追いついた」
①亀は真知寿、アキレスは幸子
②亀は自己満足、アキレスは真知寿
③亀は諦めること、アキレスは情熱

画家になりたかった?売れたかった?

結局「やってれば良いのよ」
なぜこの作品を見ようと思ったのかは
忘れてしまった、北野武作品だからだろうか。

今の時代だと、ちょっとつらいシーンあり。

北野武の演技は素晴らしい。

「TAKESHIS’」や「監督ばんざい!」を得ての作品だけに、その反動だろうと期待はしていたが落胆を覚えてしまった。

特異な家族や生い立ちから絵にある種の執念を持って打ち込んでいく少年時代。
そこ…

>>続きを読む
才能は評価を簡単には追いつけない
というのを「アキレスと亀」で
称したたけし監督は天才!
主人公の人格が全然統一感なかったけど割と好きだった。

あなたにおすすめの記事