ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』に投稿された感想・評価

AOI
3.7

【全寮制高校の孤独な教師👴🏼家の事情で帰れない🧑🏼‍🦱食堂の料理長👩🏿‍🦱が共に過ごす冬休み】

時は1970年代、イングランドのバートン学院
共にクリスマス休暇を過ごす教師のポール 学生のアンガス…

>>続きを読む

ほっこりヒューマンドラマでめちゃめちゃよかった。
嫌われ者の教師と同じく嫌われ者の生徒、立場は違うしよくぶつかるけども、お互い似たもの同士で優しくも不器用な2人だけの絆が生まれててほっこりした。
料…

>>続きを読む
4.1
いい人生を送ってね!
3.4
ストーリー展開は想定内だけれど、スマホが無い時代の不自由さが、かえって自由に思えた佳作。
miri
4.3

それぞれ抱えている痛みや傷がゆっくり静かに解けていく感じ、いびつな3人の空気感もどんどん良くなって少しずつ成長していく描き方がすごく素敵
アンガス役の男の子は撮影地の高校の演劇部で、デビュー作だって…

>>続きを読む
やっぱり人との出会いって大事
先生が可哀想な気もしたけど良い作品でした
4.1
ホリディの話だけど、ホリディに見たくなるホリディの話というよりポジションも置かれてる状況も異なる人々が、歩み寄り理解しあっていくその過程が見れる。温もりを感じたい時に見るのがピッタリだと思った。
m
4.2
「私の物語を語れるのは 私しかいない」
めっちゃ良かった...
"君の過去が人生の方向を決めたりしない"
歴史の先生がこれ言えるの素敵...

あなたにおすすめの記事