エンパイア・オブ・ライトの作品情報・感想・評価・動画配信

エンパイア・オブ・ライト2022年製作の映画)

Empire of Light

上映日:2023年02月23日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

3.8

みんなの反応

  • 恋愛要素が強めで、二人の関係性が素晴らしい
  • 映像が美しく、映画館の内装や屋上からの夜景が印象的
  • オリビア・コールマンとマイケル・ワードの演技が素晴らしい
  • 映画館や映写室の魅力が描かれており、映画好きには刺さる作品
  • 「人生とは心の在り方」というテーマが心に残る、温かい気持ちになる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンパイア・オブ・ライト』に投稿された感想・評価

3.4

ディズニープラスで視聴、字幕版
ドラマ・ロマンス
サム・メンデス監督作品、オリヴィア・コールマン、オリヴィア・コールマン、コリン・ファース、トビー・ジョーンズ出演

1980年代初頭、ヒラリーは海辺…

>>続きを読む
Sam
3.5

#49
”Life is a state of mind“

助けようとした結果、そこにあった問題を無かったことにしてしまうってたしかにあるなと思った。
1秒24コマでフィルムを回すと間にある暗闇が…

>>続きを読む

現実に疲れきった二つの心が海辺の映画館で交差する。その束の間の共鳴をやわらかな光の中に描いていく。映写機が放つ1秒24コマの光と闇。それを光の連続と錯視してしまう人間の不完全さ。でもそれは「映画の力…

>>続きを読む

地元の映画館「エンパイア劇場」で働くヒラリーは、辛い過去を持ち、心に問題を抱えていた。そんな中、青年スティーブンが映画館で働き始める。上司と不倫関係にあったヒラリーだったが、いつしかスティーブンとの…

>>続きを読む
泣いた

流石サム・メンデス


「映画っていうのは静止したフレームの連続で、その間には暗闇があるんだ。」

この台詞好きすぎる

劇場の仲間がみんな良いヤツで泣けてくる。

トビー・ジョーンズの役柄がすごくよかった。
息子と10数年も会えなくなった理由を訊かれて"思い出せない"と泣き笑いのような顔で答えるシーン。めっちゃグッと…

>>続きを読む
映像が少し暗めのトーンで、射影機からの光が際立って見えて美しかった。
印象に残るセリフが多く、また見返したい。
この映画に出会えてよかった。もっともっと映画を好きになった。
げん
5.0

映画フィルムのように人生も光と闇を繰り返してるのかも知れない

いや、闇の中から光を探してるのかも知れない

なかなか重くドロドロしたテーマなんだけど爽やかで美しい

傑作、流石のサム・メンデス
本…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


良すぎた〜〜〜
あまりにもオシャレで綺麗すぎる、美しい
心に染み渡る感じで刺さる
静かに包み込まれてる感じ

映画館という場所が大好きな自分にとって
めちゃくちゃ好きな作品になった

やっぱ映画っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事