17歳で母になったフローラは、14歳の息子マックスに手を焼いている。息子にやらせるつもりで拾ってきた1本のアコースティックギターは、自分で弾くことになり…。
親子、夫婦、遠距離恋愛、様々なドラマがハ…
子が子なら親も親と思っていたが、後半からじわじわ好印象に。
今までのジョン・カーニー作品はローカルでほとばしる才能を描いていたように思うが、こちらは夢破れた人やただ音楽が好きレベルの人たちの物語。確…
以前、アイルランド人と「ONCE」のダブリンの景色がステキだった〜!と盛り上がったことを思い出しました。今回もONCE同様、ダブリンに行きたくなる、ステキな音楽映画になってます。
大好きなジョセフ…
大好きなジョン・カーニーの現状での最新作、正直AppleTVで一番楽しみだった作品
今作はいつものバンドスタイルにヒップホップ、4つ打ちを上手く組み合せた意欲的な部分もありながら、今までの作品のよう…
最終ジョン・カーニーらしい音楽で締めくくり優しく肯定してくれるが、あまりにも主人公に同情の余地がないため全く感動できない
もちろんこの映画のテイストも加味したうえで、エンドロール前最後のセリフいらん…