悪は存在しないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

ayumik
4.2
鑑賞記録

パンフレット 1200円(48ページ)
デザイン 畑ユリエさん
4.2
自然と社会が重なり合い、それぞれの立場から見通す倫理。
鮮烈な対比と、関係なくあまりに美しい自然。
映画体験として至高でした。
kazune
5.0
都会vs田舎
より
人間vs自然

巧→人間
花→自然
sato
3.5
2025-79
【思い出しメモ】
・長野県の架空の村の話
・映画として美しい
・登場人物に「ニン」があり、どの人物にも感情移入できる
張り詰めた音楽とロングショットが印象的。ラストもなんだかわかってないけど凄かった。
自然の映像は非常に美しいですね。ただ個人的にはストーリーが物足りなかったですね。題材の持っているものはいいと思うのですが……、この映画について語るのは難しいですね。
芸能会社2人組の長野県への道中の会話が一番好きだった
ラストシーンについては理解不能
KRSK
3.4
わかりやすいような、わかりにくいような、でも、見てしまう。
人間も自然もバランスなんだな。
おき
5.0
きろく
そういえば再上京して下高井戸まで観に行ったわなつい

あなたにおすすめの記事