メカバース:少年とロボットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『メカバース:少年とロボット』に投稿された感想・評価

2.2
限られた予算と人員の中で製作したらしく、それでも映像は結構しっかりしてた!
でも脚本にもう少し労力かけられたらいいのに、、、感じる映画だった。

filmarksの記事を見て、イオンシネマで見てきました。
監督一人でほとんど製作した熱量がすごい作品です。エンドロールでその作成過程の写真が取り上げられていて感心しました。
タイフーンストライクと…

>>続きを読む

CG自体はすごいと思うけど、見どころはそれくらい。
全体的に説明が足りてなさすぎる。
ロボがどういうものなのか、主人公のいる組織はどういうものなのか、戦況はどうなっているのか。
話の軸になるはずの部…

>>続きを読む
TT
2.3

なぜか近くのイオンシネマでやっていたので鑑賞。
話がつまらない。今更こんな内容でやってもなあ...。キャラもステレオタイプだし...。
ロボットの操縦方法やシステムなどもよくわからず、なんのために訓…

>>続きを読む
映像技術は凄いんだが
ストーリーがどうにもならなくて
ちょっと残念だったなぁ。

もっとわかりやすい
ストーリーだったら
注目されたと思う。
とり
3.0

cv小野賢章と花江夏樹の共演でちょっとだけ期待してたけど…
(アルドノア・ゼロのようにいかんかったか…)

本作は2013年から約10年かけて制作されたシンガポール制作の実写メカ映画。

クオリティ…

>>続きを読む

映画の日はお得な金額で見れるので、夜遅く映画館へ行き、待ち時間のないこの映画を観ました。
SFは苦手ですが、昨年末に人に勧められて観たインターステラーに感動したばかりだったので、「製作11年」の映画…

>>続きを読む
3.0
好きなジャンル
主人公機以外の活躍も見たかった
エンドロールでのメイキング映像良かった
ファミリー向けということで、大人が観るには少し物足りない。
本編よりも、エンドロールのメイキング映像が面白い。

>監督リッチ・ホーが、資金繰りを含めた
>企画プロデュース/監督/脚本/撮影/音楽
>/美術・衣裳/出演の七役を務め、
>11年間かけて制作したロボットバトルアクション映画だ。
すごい

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事