とある観光地で起きた通り魔事件。被害者のひとり”江野祥平”は、事件を追う取材陣に「刺された時から何かが聞こえる、見える、起こる」と言う。一体彼の身に何が起きているのか…?
最初から最後まで衝撃展開づ…
モキュメンタリー。話としてはそこそこ。自撮りみたいな画角が多いため、ずっと狂人のvlogを見ている感じがする。2009年くらいの東京が映るので、画質も相まって懐かしい気持ちにさせてくれる。
物語の最…
コワすぎを見てからの初の白石晃士監督の作品でした。中盤で序盤に張っていた伏線を回収したり、終盤の始まりあたりで本当の神様から「その先は地獄やぞ」という他人を介してのお告げがあったところなどなど、ドキ…
>>続きを読む近畿鑑賞きっかけにDVDを購入。
先に総評を言ってしまうと、ある一点を除けば非の打ち所が無い佳作だった。本当に惜しい。アレさえ無ければ。
言ってしまえば本作、コズミックホラー×弱者男性モノだ…
近畿地方〜を見に行く前に鑑賞。
さゆりもダメで近畿地方はどうなんだろうと話す中で、初期の頃のこのオカルトは見るべきだ言われたので。
ぶれぶれな手持ちカメラにムッチャ低予算感丸出しな作りだけど色々工…
土着系の呪いや災いに迫る内容かと思っていたので、結構衝撃だった。
コワスギのラストで登場した未来人江野くんはこの作品で生まれたのか。
江野くんと白石くんが大量殺人のために爆薬を作るシーンから釘付け…